
コメント

ぴよたろう
毎日うんこって呟いてるしね☆

ぴーやぴーや
コミュ障なわたしに、
ぜひコツを教えてください (ง ˙ω˙)ว
-
つーたんママ*
とにかく怖がらないことです!
ママリだけ見ててもお友達欲しい…な人沢山いる訳ですから、世の中のママさん達の大半はきっとそう思ってるんだと過信して(笑)まずは子供ちゃんに話しかけて可愛いですね〜!とか、すごい上手に歩けるんですね!とか、何でもいいんでまず一言、それに対しての返答が来たらもう一度勇気を出して話題を出せば大抵うまくいきますよo(´∀`)o笑
話しかけられてうざ…なタイプの人は基本人と距離を取ってる人が多いので、比較的距離感の近い隣に座ってる人やまだまだ支援センター慣れしてない月齢の小さい新米ママなんかも話しかけて欲しい人多い気がします\(^o^)/笑- 11月8日
-
ぴーやぴーや
ふむふむ!
自分からっていうのが大事なのですね!
いつも初対面だと、何から話していいか分からなくて。。
いざ話しかけてみても、会話が広がらないんです(›´ω`‹ )
それと、ママリ見てて思うのが、え?こんなことでも気に障っちゃうのか…っていうのをよく見るので、質問とかも恐くてなかなかできません(´;ω;`)ウッ
朝から暗すぎなわたし☆でした。- 11月8日
-
つーたんママ*
正直我慢が足りない人ってどこにでも居て見かけますけど、まぁそういうのって子供の頃にもよくあった事だと思うし、子供を持ったいい大人としては多少の事でカッカする人の方が少ないですよ(^ω^)笑
支援センターの大半の人が恐らく何話していいか分かんない…って思ってる人だらけだと思うので、1回で仲良くなろうとしないで何回も通ううちに前に少しお話した人だ!っていうのを繰り返せば次第に緊張もほぐれていくんじゃないかなぁ…と思います\(^o^)/
私はこんにちはーって挨拶しながら入って、名前と月齢聞いて、月齢が近いと最近うちの子こんな悪戯するようになっちゃって…とか自分の子供の行動に声入れて笑ったり、自分より小さい子だともうこんなに動けるんだ!すごいねぇ!って子供に話しかけたりするとお母さんの方がそうなんですー、動きたいみたいで…ってお返事してくれたりするので、それを何回か繰り返していけば話しやすい人見つかるんじゃないかな…と思います(^ω^)笑
支援センターでニコニコ子供と遊んでるママだと、周りも話しかけやすいしまずは楽しむことを優先してみるといいですよ♡
気の合う合わない友達って少なからず小さい頃からあるものなので、そういう時はそんなもんだと思って考え過ぎないのがお勧めです♡笑- 11月8日
-
ぴーやぴーや
なるほどなるほど!
なんだか分かった気がします!
ありがとうございました!!- 11月8日
-
つーたんママ*
文章苦手なので少しでも伝わったのならよかったです(笑)
まぁ、出来る時は出来ますからあまり気負いせずに楽しんでくださいねー\(^o^)/♥- 11月8日
つーたんママ*
ちょっと待ってそれ捏造☆
ぴよたろう
え、呟いてないの?
つーたんママ*
ちょっと誰と勘違いしてるの!
浮気!?浮気してるのね!?
ぴよたろう
いや、違うんだよ!!
浮気なんかしてない!!、
みーたん!!!!
…………あ、ちがう、つーたんや…
つーたんママ*
みーたん!?
みーたんって誰よ!?やっぱり浮気してるのねひどいわーーー。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
ぴよたろう
ご、ごめん…
あの違うんだよ、向こうから!
そう!向こうから誘ってきたんだよ!!
騙されただけなんだ!!!!
つーたんママ*
誘われてホイホイ付いてくバカがどこにいる!!!天誅!!!(かんちょう)
ぴよたろう
かんちょうとかもはやウェルカム
つーたんママ*
くそwwwwこのドMめwww
ぴよたろう
はっはっはっ
甘いな!!!!!
つーたんママ*
なら放置プレイはどーだ!!
ぴよたろう
安心して、我慢できず自らすり寄っていくから!!!
つーたんママ*
かわいいやつや!!!それかわいいやつや!!!
ぴよたろう
私可愛いからね!!!←
つーたんママ*
返事してなかったごめんなんかナルシストだから放置みたいになってるwww
ぴよさんかわいいよ!!!(顔知らんけど)
ぴよたろう
この右側が私だよ!
つーたんママ*
えっ顔どれ
ぴよたろう
わからん…
未だに謎やねん
つーたんママ*
おいwww
ぴよたろう
この間のグアム旅行で見つけたんだけど、よくわかんくて笑