
コメント

みー
1歳半~2歳半頃までは、付録目当てで買ってることがありました💡
ただシールは貼ってもはがしてめちゃくちゃにしたり、紙の見開き部分やめくったり開いたりするものは破いてました😅
ちゃんとシールなどで遊べるようになったのは、3歳なってからでした😱💦
みー
1歳半~2歳半頃までは、付録目当てで買ってることがありました💡
ただシールは貼ってもはがしてめちゃくちゃにしたり、紙の見開き部分やめくったり開いたりするものは破いてました😅
ちゃんとシールなどで遊べるようになったのは、3歳なってからでした😱💦
「その他の疑問」に関する質問
みなさんのお子さんはアンパンマンのキャラクターで誰が好きですか?? うちの子はホラーマンとロールパンナちゃんです🫶 画面に映ったら「あー!!ほらーまん!あい!(ロールパンナが発音できない🤣)」と立ち上がって大…
車の運転、旦那の運転がゆっくりすぎて、 たまにイライラしてしまいます。 近所の道、法定速度40キロのところ40キロで走ります。 別に悪いことではないし、むしろ良い事だと思います。 でもどんなに急いでる時でもその…
子供が産まれるから抱っこひもを貸してと言われ4年経ってやっと返ってきました。 砂やヨダレのあとがそのままで毛玉もすごかったです。 汚れるのは分かってますが普通洗って返しませんか?
その他の疑問人気の質問ランキング
みー
本も付録(ままごと、絵合わせ、ブロック)も喜んで遊んではいてくれました🎶
ha
コメントありがとうございます!
なるほど😅
確かにシールは
ぐちゃぐちゃされて終わりそうです...
それはちょっとショックですね(・・;)笑
調べてみたら
今月号はシールブックとDVDの付録で
明後日から発売の来月号は
はめ絵と紙のボールみたいなので
来月号を試しに買ってみようと思います☺️
参考になるご意見
ありがとうございました!✨