
お宮参りについて迷っています。旦那と意見が分かれ、予定が迫っています。神社には行くつもりで、祈祷も考え中。七五三は計画中。皆さんはお宮参りしましたか?
お宮参りしなかった方いますか?
私自身やってもらってなくて、特に何も感じないけど、やはりやった方がいいかなと思ってたのですが、旦那と意見がまとまらず、写真とかも予約せず今週末にお宮参りの日になりました😭(100日で予定してました)
少なくとも神社にお参りには行きますが、きちんと祈祷もしてもらうか考え中です😓
七五三は旦那と揉めず、ちゃんと計画して立ててやろうと思ってます✨
みなさん、ちゃんとお宮参りしましたよね…⁉️
- シンバ(7歳)
コメント

れい
私はしてません!!あまりそういうの気にしません🙄

あお
わたしはしましたよー(*゚∀゚*)
-
シンバ
ですよねー、やってる方の方が多いですよね😓
- 5月29日
-
あお
多いかと思いますねー(^ ^)
友達ですが、お宮参りとお食い初めの日を同じにしてましたよ!- 5月29日
-
シンバ
私もそのセット、ちゃんとやってあげたかったですー😭
- 5月29日

退会ユーザー
私もやってもらってないけど
やっぱりやってあげたいと思いスタジオアリスで、衣装借りて写真も撮りました(∩^ω^∩)
-
シンバ
私もやってあげる気満々だったのに予約さえ出来ませんでしたぁ😭
- 5月29日
-
退会ユーザー
意外とやる方多いですもんね!
衣装は種類少ないですし…
写真も予約いっぱいですもんね…- 5月29日
-
シンバ
また違うお祝いで写真残そうと思います😓
- 5月29日

ぱんぷきん
6月3日で100日になるんですけど、3日の日に写真と神社とお食い初めしますよ😆
-
シンバ
お食い初めはやめよーってなって、お宮参りもやめになりそーな…娘に申し訳ない💦も少し粘ります😣
- 5月29日

退会ユーザー
私はしませんでした。というか、出来ませんでした。
遠方にある夫の実家にお宮参りをする時期までお世話になっていたのですが、帰る支度などでバタバタしていて出来なかった記憶があります。
-
シンバ
そうだったんですね🙂できたらきっとやってましたよね😓
- 5月29日

Himama🐣
1人目はしましたが2人目は悩んでます(´・ ・`)
-
シンバ
2人目悩んでる理由って何かありますか⁉️
- 5月29日
-
Himama🐣
1人目は時間とお金に余裕はあったのですが2人目だと上の子を連れて行って、とかあと予想外の妊娠でまだ貯金もそこまで出来てないのでどうしょうかなと😭やってあげたいのはやまやまなんですが😢
- 5月29日
-
シンバ
けっこうお金かかりますよね😭
写真まで撮るとなると、1人しかいない我が家でも厳しすぎます😓- 5月29日

さるりん
お宮参りはしました!
みなさんが撮るような写真館での写真はとってません。
-
シンバ
私も最終的にはそのパターンで考えてたのに祈祷に行く準備さえ出来なかったダメ親です😭
- 5月29日
-
さるりん
全然だめじゃないですよ!準備とは?あかちゃんの着物とかですかね?私は親戚に借りて行きました!
というかべつにお宮参りくらい、また落ち着いたら行けば良い気がします😁
旦那さんが乗り気でないなら、私は実母連れてお宮参り行くかな!
ちなみに旦那のおにいさんところは、お宮参り、七五三何にもやってないですよ!とても頭も良い夫婦なんですがね〜!- 5月29日
-
シンバ
ありがとうございます😭赤ちゃんの服も私のも昔のワンピ着ようと思ってたら産後の体には厳しかった〜😱
娘連れて買いにも行けず、今日に至ります😓
何もやってない方もいるんですね😀
さるりんさんの言う通り、準備できたら行く方向で計画しなおします😣- 5月29日

yc
お宮参りとお食い初めしました😊
お宮参りは実家まで4時間かかる義両親にも都合をつけて頂き、祈祷のあとみんなでご飯を食べに行きました。
うちの場合ですが写真はとらず、ちょうどハーフバースデーと初節句が近かったので、その時スタジオアリスで写真を撮ったって感じです!
お宮参り省略している友人もいるので、それぞれで大丈夫だと思います😊
旦那さんと折り合いつくといいですね😂
-
シンバ
ハーフバースデーって手がありますね✨今は乳児湿疹でお顔可哀想なのでそれを理由にハーフバースデーの写真は残してあげたいと思います😁
- 5月29日

退会ユーザー
私は5人兄弟で、1番上の子だけ
やったらしく他はしてないみたいで
されてないです(笑)
けど、私もそれで何か思った事も
ないしやってほしかったーてのもないので
きっとやらないならやらないで子供も
何も思ったりはないんだろうなーって
感じです😂
が私はやりましたー!
相手の親とうちの親もきて、
相手の親が特に初孫フィーバーで
やるつもりでしたがじじばばも
やるつもりだったと思います(´・ω・`)
写真も見返すと可愛いですよ(笑)
旦那さんと意見合わず
そんな感じだったら
なんかやるのも微妙そうですね😣
やらないならやらないでいいと思いますよ!
写真も別日に予約とって撮ったり
とかでもいいと思いますし(´・ω・`)♪
-
シンバ
とつも参考になりました😊初孫フィーバーでノリノリな人がいてくれたらちゃんと計画も立てれたのかもしれないです😂
私以外、やる気満々な人いなくて心折れました😅
お宮参りはしなかくてもやっぱり、赤ちゃんの時の写真、きちんとした形でとっておきたいので、時期を見て撮りたいと思います☺️- 5月29日
-
退会ユーザー
えー、はるママさん以外
関心無しは辛いですね😭
こんなもんなの!?ってなりますね😭
是非撮ってください❤︎
撮ってて後悔することはないと思うので☺️💭
お参りしないかわりに写真豪華に❤︎とか
してもいいかもですね😂
いい思い出になりますように、、😭🙏💭- 5月29日
-
シンバ
ありがとうございます✨
出産前からネットで調べまくってたのに誰も乗ってこず…😭
今度から1人でどんどん決めちゃいます😁- 5月29日
シンバ
しなかった方いてちょっと安心しました😊