
2158gの女の子を出産しました。母乳が上手く飲めず、心配です。哺乳瓶では飲めるが、搾乳できない。工夫方法を教えてください。
小さめさんのママに質問です。
5/22に2158gの女の子を出産致しました。
元気で一生退院しましたが小さめの為、口が小さく上手く母乳を吸ってくれません(。´Д⊂)
ミルクを生後日数分×10で与えていますがこのままだと母乳許否になりそうで心配です。
吸う力はあるようで哺乳瓶だとSサイズの乳首でも飲めています。
手絞り搾乳して哺乳瓶であげたりもしてますが吸わないので10mlも搾乳できてないと思います💦
他に何か工夫されたことがあれば教えてください。
- マロン(6歳)
コメント

りんご
うちは、2160で生まれました。
うちも、母乳が吸えなくて絞ってました。
私は、搾乳器の方が手絞りより取れました。
ほ乳瓶は、母乳相談室が、ほ乳瓶拒否などしにくく、母乳を飲む為の練習になるみたいです。
後は、飲めなくても、お乳を吸わせた方が良いみたいです。

りんご
すみません。
ほ乳瓶拒否ではなく、母乳拒否の間違いですm(_ _)m

Hi
1340gで娘を出産し、
2300gくらいから 直母練習しました!
必ず両乳5分づつ吸わせたあとミルク(搾乳)飲ませてました!
もちろん吸ってないときも何度もありました!
でもとにかく気長にもっぱら吸わせてました!
授乳の時間じゃなくても 咥えさせてみたりとか、笑笑
哺乳瓶はピジョンの母乳実感使ってました!
直母練習始めてから1ヶ月ほどで完母になりました☺️
-
マロン
1ヶ月後練習して完母いけたのですね(^ー^)
数ヶ月後に結婚式に参加のため可能なら母に預ける予定なので完母まではいかなくていいのですが全く吸わないのも(。´Д⊂)
病院では両方10分吸わせてましたが疲れはてて看護師さんと無理矢理起こして吸わせてましたがここ数日はすぐ乳首を離すようになって💦
とりあえず起きたらでなくても吸わすようにして頑張りたいと思います。- 5月29日
-
マロン
すみませんm(__)m
コメントありがとうございます🎵- 5月29日

りんご
母乳相談室は、ピジョンの商品です。
搾乳器では絞れませんでしたか…。
とにかく赤ちゃんに吸って貰うのが1番みたいです(^_^;)
マロン
コメントありがとうございます(^ー^)
ピジョンの手絞り搾乳器もらって試したのですが絞れずで完全手絞りで搾乳しました💦
母乳相談室っていうメーカー?があるんですね?
哺乳瓶ももらったピジョンに母乳実感の乳首をつけて使用してます。
飲めなくても無理矢理加えさせようも思います(*^^*)