※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんにバンボを使ったら、腰がフニャフニャになって前かがみになることがあります。座らせ方を見直してみてください。

バンボって首座ってから大丈夫なんですよね?
もうすぐで6ヶ月で首も座ってるので乗せてみたんですが、腰がフニャフニャになって前かがみになってしまい可哀想だったので辞めましたが、私の座らせ方がいけないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上の子も細身で背が高かったからか、ふにゃふにゃでした😅腰座るまでは使えなかったです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下はムチムチちゃんで、バンボ座らせると足が紫になってきます(笑)
    結局、使わずじまいになりそうです😭

    • 5月29日
minabauwa

腰座ってからのがいいです💦体に負荷がかかり、成長に良くないと聞きました。うちは自分で座れるようになってからイスにしました。それまではハイローチェアで離乳食あげてました!

にこ

腰が座るまではふにゃふにゃしちゃうので、練習がてら5~15分とかでした🙆
7ヶ月くらいからは離乳食あげるときにお腹あたりにタオル入れて座らせてましたよー‼