里帰り出産を検討中。夫との意見が分かれており、産後のサポートや病院へのアクセスについて悩んでいる。実家との距離は3時間半。
里帰り出産にするか悩んでいます。
みなさんは里帰りするかしないか、誰と相談し、どのように決めましたか?
実家と自宅の距離、里帰りの期間、メリット、デメリット等も教えていただけると嬉しいです。
ちなみに私達夫婦は意見が分かれていて、
旦那は出産前の陣痛などが起きた時に人がいないと困るから日中自分がいないから実家に帰れば?(と言っても、両親も共働き、病院遠い(電車+バスで30分)、車無し)という考え。1人の時に陣痛起きたらどうやって病院行くの?ばっかり。産後が大変だからという考えは無し。
私のイメージは産後の疲労や赤ちゃんの世話を手伝ってもらうのが重要で里帰りする方が多いのかな?と思っています。
実家との距離は電車+新幹線で3時間半です。
- えみり(生後8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
A
一人の時に陣痛きたら、陣痛タクシーを
使えば大丈夫!
産後はできる限り誰かに頼った方が
後々自分の身体の回復が早くなります!
精神的にも楽なので、余裕をもって
赤ちゃんに接することができるので
赤ちゃんも幸せなのではないでしょうか?
miii
私は里帰りしないことにしました!
最初は里帰りする気でしたが義実家、実家、旦那と話し合い結論に至りました。義実家まで車で1時間半、実家まで車で6時間の距離です。
早産のリスクもあり、里帰りするなら20週には里帰りして下さいと病院から言われたのが大きなきっかけではありましたが、義母からの旦那には臨月から立会い出産、産後まで妻を側で支えてあげてほしいという思いがあり、また実母が1ヶ月程度はサポートに来てくれるというのが大きな決め手となりました!
里帰りする、しないどちらにもメリットやデメリットあると思いますが、私は旦那と離れるのは厳しいと思い里帰りしない出産を選びました。
実家より今住んでいる場所の方が医療的にも安心というのも大きいです。
-
えみり
ありがとうございます。
私も旦那に産まれたてを見てもらいたいけど、里帰りばかり勧めるし、里帰り検討すればキレるし…
疲れてしまって里帰りしたいくらいです😢- 5月29日
マヤ
里帰りするかしないかは自分で決めました。
産後の肥立ちは老後にも響きますから😱
甘えられるなら里帰りでしっかり療養する方が良いです😣
-
えみり
ありがとうございました。
旦那さんは何も口出ししませんでしたか?- 5月29日
-
マヤ
私は同居だし、実家には長男夫婦が居るので帰れませんでした。- 5月29日
退会ユーザー
私は里帰りしました。
主人と相談し、元々わたしも里帰りしたかったので、許可をもらいすんなり決定しました。
ただ、分娩費用が里帰り先の方が高かったのでそこが一番最初の迷いどころでした。
うちは実家と自宅が飛行機で1時間の距離なので、(空港からは車でどちらも30分程です)
生まれた子供をすぐに飛行機に乗せるのが怖いと言うこともあり、出産前は病院から指定のあった32週から里帰りし、産後は3ヶ月ほど実家にいます。
産前は旦那が心配で、もっと遅くに里帰りしたいなあと考えてましたが、産後は実家にいると家族がすごく手伝ってくれるので全然楽です。
ちなみにわたしはもし1人の時に陣痛が来たら困るので、念のため陣痛タクシーに登録はしておきました(^ ^)
-
えみり
ありがとうございます。
実際陣痛タクシー使いましたか?
3ヶ月もいれて羨ましいです。
旦那は里帰り勧めるけど、何ヶ月いるか分かってないから1ヶ月以上なんて言ったらキレると思います。- 5月29日
-
退会ユーザー
母が休みだったので使いませんでした。でも登録してもお金はかかりませんし、その後そのまま放置です(笑)
同じ病院で里帰りしていた方は1ヶ月健診が終わったら自宅に戻ると言う方が多かったです(^ ^)
うちの場合は飛行機の距離なので一度自宅に戻ったらもう自分たちだけでどうにかしなくてはならなくなるので、旦那の負担ももちろん増えます。
私も精神的に不安定になると思ったので旦那から長い時間実家に帰ることを勧められました。
実際実家には甘えられますが、やはり旦那はなかなか会えないので寂しそうです💦- 5月29日
りなぴ
私は、実家と飛行機で1時間
そこから高速で3、4時間で
期間は旦那の繁忙期と重なってたのと
飛行機に乗れる週数があるので
5ヶ月です🙋‼
里帰り出産しました!
メリットは、義理親と違って
手伝ってもらいたい時に伝えやすいのと
やはり遠いだけあって
なかなか見せてあげれないので
長く成長過程を見せてあげたかったのがあります!
デメリットは、旦那が立ち会えなかった事と
顔替わりが早い成長過程を
旦那に生で見せてあげれなかったとこですかね😭?
写真は毎日送って、2日に1回
FaceTimeしてたので大丈夫ではありましたが😭!
-
えみり
ありがとうございます。
旦那さんは5ヶ月も嫌がりませんでしたか?
お仕事の都合もあったから大丈夫だったのかな。- 5月29日
シルバ
私は里帰りするっていう気はまったく起きませんでした。
両親働いているし車ないし、同じですね😄
退院初日からご飯も作るし前と変わらず家事してました。誰かに手伝ってほしいことはなかったです、買い物行けないくらい😅
里帰りって長いしその間旦那一人で大丈夫なの!?とそっちが心配でした💦帰ったら家の中ぐちゃぐちゃだったが何より嫌なので⚡
旦那さんの言い分だと産後がないですね、産んだらすぐ帰ってくるという頭なのかな?
産まれても両親共働きなら夜泣きで迷惑かかっちゃわないのかな、と思います😂
-
えみり
ありがとうございます。
私も里帰り勧める旦那に、そんな帰ってほしいわけ?!
うちに車もないし、今いる自宅より田舎なのも分かってて、共働きだし疲れてる両親になんでも任せる気?!
ってイライラしました。
(という気持ちだったので、里帰りはあまり考えてなかった)
でもこのイライラで里帰りしたくなりました。
そんなに勧めるなら帰ってやるよ!
いないのがどんだけ大変か分かれ!
何日いなくなるか思い知れ!って感じです。- 5月29日
はじめてのママリ🔰
里帰りしました!
実家と自宅は電車&新幹線で3~4時間です。
産前産後で合わせて2ヶ月いました。
里帰りにしたのは、夫も私も実家が遠く、自宅付近に頼れる人が誰もいないこと、実母が里帰りにしたら?と言ってくれたこと、自宅近くの病院では分娩をもうしていなく、ちょっと離れた総合病院でしか産めなかったこと(車は持ってないです)、あたりが理由です👌
旦那さんの言うこともその通りですし、えみりさんの言うこともその通りだと思います。
デメリットは、交通費や生活費等、里帰りしない場合に比べてお金がかかること、実母によるストレス(笑)←個人差ありますが。産後の大変さをすぐには分かってもらえないかもしれないこと、立ち会いを希望してるなら間に合わないかもしれないこと、あたりでしょうか。。
私の場合は実家から産院まで車で10分でしたが、産院まで距離があるのと実家に車がないことを考えると悩みますね💦
-
えみり
ありがとうございます。
助かりるけど、実家や母のストレスもありますよね。
あとはお金も大事です!
実家のが便利なら問題無いんですけどね…😥
旦那と揉めるから里帰りしたい〜。- 5月29日
mog
実家は飛行機の距離です✈️
夫が仕事上、単身赴任レベルに家にいないので、私夫実家と満場一致で1人目は里帰りしました!産前1.5ヶ月前+産後1.5ヶ月程帰りました😊1人目でわからないことだらけだったので、実母がいつもいる状況が有り難かったし産後の回復にも助かりました。家で1人より絶対余裕はできます!
2人目は、夫と実家は里帰り希望でしたが、実家は実家で窮屈な思いをしましたし実母とケンカしたりもしたので今後の関係も考えて里帰りせずに、数日間実母にこっちに来てもらう予定です🙌❣️産後は実母ではなくて市のサービスや家事代行などに頼る予定です😝✨
どちらにせよ、全部を1人でやるのは大変なので頼れるところや人は頼るべきだと思います☺️
-
えみり
ありがとうございます。
上手く周りの助けを借りていて尊敬です!
確かに実家は実家で、両親ともめたりもありますよね。
だけど産後の回復にも影響あるし、手助けあると助かりますよね。- 5月29日
-
mog
私は完全に実家で甘えすぎて怒られた感じですけどね😅産後すぐはくだらないことでも不安に感じたりするので、会話できるだけで救われたりもあると思います😝❣️
- 5月29日
くらげ
里帰りしませんでした。
実家が新幹線の距離で遠いのと、田舎で病院が遠いのと、両親が自営業で働いているのと、実家にいる弟がタバコを吸うのと、実家のメンツが誰も片付け得意でないのと、飲食店なのでどうしてもG不可避だからです。
陣痛のときはタクシーを呼べばいいと思っていましたし、実際は予定日が過ぎて診察したその日に入院し、誘発剤を入れて次の日出産…という流れになったので問題ありませんでした。
義実家が車で30分のところにあるので、産後は義母が赤ちゃん見たいがてらで晩ご飯を持ってきてくれて、昼ご飯は夫が買いだめしておいてくれたパウチの惣菜をローテーションで食べてしのいでました。
実母の距離感が親子ながら若干苦手なので(笑)、里帰りしてたら上記の理由も重なってストレスがあっただろうなと思います。
二人目妊活中ですが、娘も幼稚園に行ってますし、次も里帰りしない予定です。
-
えみり
ありがとうございます。
どちらかの実家が近いところだといいですよね!
タバコを吸う人がいる場合は帰りたくないですね😥
実家でも気を使う場合もあるから、考えちゃいますね。- 5月29日
-
くらげ
他の方へのコメント等も見せていただきました。
旦那さん自身も自分の考えがまとまっていない印象を受けます。それに加え、陣痛に関する知識も「何もできないくらい痛い」ぐらいしかお持ちでない感じですよね💦
旦那さんに、陣痛がどういったものであるかを知ってもらい(出来ればお医者さんから直接説明してもらう、もしくは本で読んでもらうのがいいと思います)、その上でなぜ里帰りを勧めるのか、そのくせ里帰り出産に向けて動こうとすると機嫌が悪くなるのか(「なってない」とおっしゃるかもしれませんが)について、お気持ちを確かめられてください。その際、ただ話し合うのではなく書き留めるなどして文字に起こすと、旦那さんもご自分のなかの矛盾に気づきやすいのではと思います。
えみりさんの、そしてできれば旦那さんも、納得の行く結論が出ると良いですね😄- 5月29日
ays
旦那・実母と相談しました😊
相談っていうか里帰りする前提で、帰っていいよね?って旦那に聞き😆
母にもいいよね?って感じで言いました😆笑
車で高速利用で1時間半ぐらいの距離です😊
里帰り先の病院が34週の健診からだったので、33週ぐらいで帰り、産後1ヶ月健診が終わったら戻ろうと思ってましたが、1人目は色々あり、今回は旦那が出張で今いないので、結局産後2ヶ月ぐらいで戻る予定です😊
1人の時に陣痛が来たらタクシー呼んで行けばいいかと思います😊
お近くの陣痛タクシー予約しておけば安心です😊
帰れるのなら、産後の体力回復のためにも実家に頼った方がいいかと思います😊
夜中もちゃんと寝れないですし😣
あと、私は普通に大人と喋れるのが嬉しかったですね😆笑
自宅だと旦那が朝早くて夜遅いので平日はほぼ会わないこともあるので、慣れない赤ちゃんとの生活でしんどい時に、話せる大人がいたのは助かりました😊
デメリットは、旦那さんが新生児期の赤ちゃんと一緒にいれる時間が少ないってことですかね😣
長々と…
そして聞きたいことの回答ができていない気もしますが…すみません(>_<)
-
えみり
いいえ!十分ですよ♡ありがとうございます。
私の場合、旦那は里帰り勧めるわりに
私が実家近くの病院調べてたら怒り出して…里帰り前提での提案なんか出来そうになかったです。
ちなみにまだ迷ってるから、色々調べてる。と言っても怒ります😵
陣痛来ても、みんなタクシー呼んでるよ。荷物も予定日に合わせて用意して自分で持って行くよ。
って話しても
「痛みでタクシー呼べないんじゃない?荷物誰が持つの?」って感じで話になりません。
出張や、帰りが遅い旦那さんだと里帰りした方が安心ですよね。
うちは最近帰るの早いけど、年末はどうかな〜?ってくらいで、微妙なんです。- 5月29日
-
ays
里帰り勧めてくるのに怒るのは何でなんですかね…?(>_<)
10分間隔とかで病院に電話するはずなので、痛みと痛みの間なら普通に荷物持って歩けますよ😊
痛くなると動けなくなっちゃいますけど😅
そう言うなら里帰りして欲しいのかと思っても怒るならそうじゃないんですかね…?(>_<)
年末だと仕事が忙しくなっちゃう可能性もありますよね(>_<)
旦那さんと話し合うのが一番かと思いますが😣初産だと母親の先輩である実母さんがいた方が心強いですよ!- 5月29日
-
えみり
多分怒りのきっかけは、まだ実母に妊娠報告していないのに私が焦って実家から行ける病院の分娩予約状況を調べたからです。
まだ里帰りにするとかは全く決めていなかったのですが、
そうなった場合に予約が埋まると困るから、私がいけないなら家族でも予約が取れるらしい。そう言った事も相談しなきゃからないから、実母に報告して良い?
と話したら
「いきなり予約の話するの?里帰りに決めたの?なんでもう病院調べてんの?順番おかしくない?」
ってキレだしたんです😓
それから雰囲気最悪で。
実母は里帰りでも、しなくても(の場合は1週間くらいなら来れそう)
協力するよ。とは言っていますが、実母は1人でやれちゃう人なので、入院中だけ手伝ってもらって過ごしたらしく、私の考えは参考にならないよ。
といった感じなんです💦
陣痛も感覚あるし、急いで行き過ぎても受け入れてくれない所もあるのに分かってくれないです😭- 5月29日
-
ays
そうなんですね(>_<)
話し合ってないのに里帰りする方向で話したから旦那さんは嫌だったんですかね(>_<)
でもキレるんじゃなくて、もうちょっと優しく言って欲しいですね😣
そしたらこっちも、そうだね、ごめんって言えますもんね(>_<)
里帰りできないとかで1人でしてる人もいるので、やろうと思えばできると思いますが、その場合旦那さんの協力は絶対必要だと思います(>_<)
1ヶ月健診終わるまでは赤ちゃん外に連れて行かない方がいいのでお買い物も行けないですし、ご飯とかもしんどくて作れない日も出てくるかもしれないですしね😣
陣痛だ!と思って病院行っても早かったら帰されたりしますしね😣- 5月29日
-
えみり
そうなんです!
普通に話してくれたら、akiさんの言うような答え方が出来るのに‼️
もう最初から怒り口調で、こっちも嫌な思いなのに
「あ〜本当嫌になる‼️毎回そうだよね」って言われて…
そっちが口調悪いからだよ!って思います。
とりあえず明日里帰りに必要な日数やみんながなぜ帰ってるか紙に書いて読んでもらうようにします。
分かってもらえると良いんですが…。- 5月29日
退会ユーザー
出産後里帰りしました。
実家まで車で45分ほどです🚗
もともと自宅から徒歩10分の産院へ通っていたので、そこで出産することを選びました。
二世帯で義理両親と住んでいますが、義母が料理下手、掃除しない、口うるさいので、産後はしばらく実家でのんびりしました♡
産後は1.2ヶ月は体を休めないと更年期がひどくなるとか後から体調崩すので無理せず過ごせるところを選ぶといいと思います♡
-
えみり
ありがとうございます。
義理の親との同居だったら、絶対実家にしますね。
近いところで羨ましいです。- 5月29日
チシャ猫
新生児ってすぐ終わってしまうし、旦那さんにもなるべく早く慣れてほしかったのと、私が実家拒否だったので里帰り出産なしでした😊
たぶん、うちは比較的赤ちゃんが寝る子だったから精神的に大丈夫だったのだと思います😅
いざ陣痛時はコウノトリタクシー(地域で名前が違うかも)を登録してたので不安は特になかったです😃
-
えみり
ありがとうございます。
みなさんのアドバイスにあるように、タクシーを予約や呼べばいい事だし、最悪の場合救急車もあるし…。
実家にいたって、みんなが24時間いるわけではないので、旦那の気持ちがよく分かりません😭- 5月29日
夜食のホヤ(略して肉子)
里帰りの主な目的は、産後のサポート面という方がほとんどではないでしょうか😄陣痛きても、タクシーで行けば大丈夫ですしね!そんなにすぐは産まれません。。
私のパターン書きますね🌟
実家と自宅は、飛行機1時間+車1時間です。
メリットは、
1️⃣実家には母と祖母がいるのでお世話手伝ってくれる人が2人いる
2️⃣産後の安静期間、家事は何もしなくていい
3️⃣お風呂やトイレ行くときなど、見ていてくれる人がいる
4️⃣母が仕事していないので、入院中の洗濯物などお世話をこまめに頼める
デメリットは、
1️⃣夫が簡単に来られない距離なので、私も赤ちゃんもなかなか会えない
2️⃣産まれる瞬間に夫が間に合わない可能性大
3️⃣自宅の家事すべてを夫に任せることになり心配
里帰りは、産後2ヶ月半くらいを予定しています🏠
私の場合、切迫早産になり産前の1ヶ月間を実家近くの病院に入院していて、さらに逆子で帝王切開だったので入院中こまめに面会に来てもらえたことがとても助かりました❗️
上記すべて夫と話し合い決めました😄実家の家族は、話し合うまでもなく当然里帰りでしょ!って感じでした笑
-
夜食のホヤ(略して肉子)
補足です💦
実家と自宅の距離は、飛行機のチェックインとか徒歩とか色々あるので、トータル5時間弱です。- 5月29日
-
えみり
詳しくありがとうございます。
万が一の事がある場合は毎日面会に来てくれる方がいたら助かりますよね。
陣痛も通常通りならタクシー呼べば良いと思っていますが、なかなか旦那が分かってくれず😥
ゆかさんはお子さん産まれてから、どれくらいで旦那さんが来てくれましたか?
実家が里帰り当たり前‼︎の考えはいいですね〜♡- 5月29日
わんちゃん
私は両親とも車で7時間以上かかる
義両親は定年退職、両親は共働き(母パート)
実家がかなり田舎で車なしではどこにも行けないなにもできないので私が苦痛になる
共働きなので里帰りしたところで
陣痛が始まればすぐに来れない
ので里帰りせずに出産を決めました。
出産前は義両親が来てくれて病院まで連れて行ってもらいました。
退院後に親に1週間ほど手伝いに来てもらいました。
里帰りしなかったのは一番は旦那に早く赤ちゃんに合わせて父親の自覚を持ってもらいたかった。あとは立ち合いしてもらいたかったからです。
そのおかげか今ではオムツ替えもうまいし、あやすのもうまいです。
-
えみり
ありがとうございます。
遠方の場合、里帰りしなければ旦那にすぐ赤ちゃん見て自覚を持ってもらえますよね。私もそこが必要かな〜って思ってます。
立ち会いじゃなくても、産まれて1日以内に来てもらえたら…と思います。- 5月29日
新米ママ
里帰りしました。
同居してる義母が産後は体を休めないといけないから、帰ってゆっくりしなさいと。
旦那は渋々オッケーしてくれました😅
実家は車で2時間半
実家から病院までは車で40分
産前34週〜産後1カ月半
計3か月いました
その間家事もまったくしてません。
そのために帰ってきたんだからっと実母が全てやってくれてました(^^)
帝王切開で9日入院したため、毎日面会に来てくれて、入院中の衣類の洗濯をお願いして持ってきてもらったりしてました。
旦那は洗濯できない人なので、里帰りしてなかったら義母にお願いするしかなかったはず。自分の下着を義母に洗濯してもらうのは気がひける(OvO)
-
えみり
ありがとうございます。
義母も実母も優しい方なんですね。
うちの母は1人でなんでもやっちゃう人なので、話しても
「私の時代(60代)も今も産後は動け動け!って言うよ?」
って感じで、産後はゆっくりしてなさいという助言を読んだ私の話をしても無意味でした😱
旦那も産後の事はわかってないし。
家事もしてくれて、面会も毎日なんて本当良いお母さんで羨ましいです!- 5月29日
ぽつたろう
私は主人に相談したら好きにしてと言われ、自分の母に妊娠したこと伝えたら里帰りするのが当たり前な雰囲気だったので里帰りしました😅
実家までは車で1時間位で、実家から車で10分な距離の病院を選びました。
里帰り前までの病院は自宅から15分位(電車+徒歩)でした。
分娩まで自宅近くの産院で分娩後から実家にお世話になろうか考えましたが初産だったのと産まれたばかりで車1時間の移動は赤ちゃんが疲れてしまうかなというのがあったので出産前からお世話になってます😅
メリットはやはり子供のお世話以外家事は全てやってもらえるので夜寝れなくても日中寝れる、ちゃんとした食事が用意される、孫の成長を近くで見せれるので親孝行ができてると思える事などですね😀
デメリットとしたら実家とはいえ気を遣うので自分のペースで生活できない、主人にすぐ会えない、里帰りに自宅の部屋が散らかる、荷物の移動が大変、役所関係の手続きがしにくいなどですかね😂
あとは親の性格にもよると思いますが、あれこれ口を出されるとストレスに感じてしまったりしますね💧
(感謝しないといけないのに余裕がなくなってしまうので・・・)
明日から自宅に戻りますが里帰りして良かったなと思う反面、実家ペースで生活していたので自宅での生活ペースに移行できるか心配です(苦笑)
長くてまとまりない文章ですみません⤵️⤵️
-
えみり
ありがとうございます。
実家とはいえ、気を使いますよね。
私も時々帰ると、父には「なんで帰って来た!?」と嫌な顔されたりするし、馴染むまでに時間がかかったりするので分かります。
でもお母さんは里帰り当たり前な方なのと、旦那さんもあまり干渉しないようなのですんなり決まっていいですね。
うちの母は1人でわりとできちゃった人なので、話をしても
「協力はするけど、子供と2人も楽よ〜」みたいな人で…
話がまとまりません😥- 5月29日
さわさ
私も、自宅と実家がえみりさんと同じくらい離れているので、私は最初里帰り出産するつもりでした。でも、実家の近くの産婦人科で相談するとお医者さんに『今は里帰り出産が多いけど、遠方ならば尚更、僕は勧めません』と言われました。
それは『もし、あなたと胎児に何か発生した時、判断するのは、お母さんじゃなくて、胎児の父親であるご主人だよ。状況を見て即断出来る距離に、ご主人がいた方が良いと思う』とのことでした。
それを聞いて私も腹をくくり、自宅の産婦人科で産むことに決めました。結局出産はなかなか産まれず、お医者さんが主人に相談して緊急帝王切開になったので、結果的に里帰り出産せずに良かったです。
幸い、主人の実家が車で30分~40の所なので、産後1ヶ月位まで主人の実家にお世話になり、その後赤ちゃんを連れて実家に帰りました。1~2ヶ月の赤ちゃんを連れて新幹線移動するのは、意外に苦ではなかったです。
えみりさんが考える様に、大変なのは産後です。出産自体は、臨月になったら、いつ入院しても良いように必要な荷物はあらかじめスーツケースなどにまとめておけば良いですし、陣痛が始まったときは、タクシーで病院へ行けますから、さほど大変ではありません。
でも、産後は協力者がいないとなかなか辛いものがあります。産後、どちらにいる方が、より協力者を得られるかに重きを置いて考えたら良いと思いますよ。
-
えみり
病院の先生がそのようにはなしてくれたのですね。
確かに夫婦のことだから、夫婦でと言う考え、納得です!
うちの旦那も私が「自宅の方で産むよ。だけど、隣の駅にある産院と、その駅からバスで15分の産院で迷ってる」と話せば
「入院中毎日行くのは俺!近い方にしろ!」
私「入院短いし、毎日来る必要はないよ」
「入院中、あれが必要、これが無い。ってなるよ?俺が買わなきゃならないんじゃないの?1人でやる事だと思ってんのか?」とキレられます😭
ちなみに、出産予定日に合わせて荷物も用意しておくし。
と話しても、
「それ誰が持ってくの?」
みんな自分で持って行くし、タクシーも呼んでるよ。
と言っても
「陣痛来てるのにタクシー呼べる?」
って、私の話は何も聞いてもらえません…😵- 5月29日
-
さわさ
既にたくさんの人が様々書いておられるように、里帰り出産をするかしないかはケースバイケースであり、ママさんが産後、身体の回復に専念できれば、どちらでも良いと思います。
里帰り出産をするかしないかと、ご主人の責任意識は全く別の話です。
パートナーが自分の子供を出産する以上、そこには実際に出産するのと同様の責任があり、それが父親としての責任であると思います。距離的に可能にも関わらず、毎日行くことや、依頼された物を持っていくことにキレるのは、要するに面倒だからでしょう。
ご主人がおっしゃるように、出産は一人で出来る事ではありません。だからこそ、ご主人の協力が必要なわけです。出産の予約を入れるにはまだ少し期間もあるでしょうから、ご主人の出産に対する意識の根本から、キレられて一方的に終わられるのではなく、ここに書いてあることや本を見せたりして建設的な話し合いをしなければいけないと思いますよ。- 5月29日
まる
里がえりしませんでした。
親が働いていたら里がえりする意味がないかなと思ったので。
ちなみに実家までは車で二時間です。
里がえりしなかったメリットは、旦那が子どものお世話に早く慣れたことです。
まだあまり動けないので、旦那がいるときはお世話は旦那任せにしていて、里がえりしなくとも、私もしっかり休ませてもらいました。
私は産後1ヶ月は家事はしない、と宣言していたので、旦那はがんばっていました。とても感謝です。
結果論ですが、私のなかでは里がえりする理由は結局なかったですね。
-
えみり
ありがとうございます。
産まれてから実家の方が手助けに来る事も無かったですか?
旦那さんがとても協力してくれる方なんですね😊
うちも協力はしてくれるだろうけど、出産前の緊急自体ばかり気にしていて…上手く話が進みません😥- 5月29日
夜食のホヤ(略して肉子)
私は、17時頃に帝王切開と決まり、20時頃の帝王切開でしたが、仕事中だったし、飛行機の最終もあり到着は翌日昼過ぎでした😄
旦那様、普通の流れじゃなく意識なくなったり万が一の事考えてるんですかね💦たしかに誰もいないのは心配ですね😥
えみり
自宅なら駅前にタクシーも来てるし、最近は陣痛タクシーなるものもあるよ。
と説明しても、
「そんな状況で呼べるの?電話なんかできない状況じゃないの?」
とキレられます。
A
陣痛の合間が必ずあるので呼べますよ😅
キレられる間柄じゃ…
ちょっとゆっくりはできないかもですね…
えみり
他の皆さんもタクシーって書いているし、私も色々調べて話して、分かってもらえないから
「あなたも調べてみてよ」
と言っても
「えみりの友達はなんで里帰りにしたか聞いてみろよ!」
みたいな反応で困っています。