
コメント

3kidsmama
妊娠しない、欲しいなら治療といわれ4年で突然妊娠しました👧♡

♡コキンちゃん♡
2人目がなかなか出来なくて1年がたった頃、1人目がイヤイヤ期で大変になり「1年後にまた頑張ろうかぁ」と夫婦で決めて、諦めた時に妊娠しました!
-
na-✴︎
コメントありがとうございます✨
諦めた時ってよく言いますよね!
私は口では諦めたって言っても頭から妊活を離すことが出来なくて…(ToT)/~~~- 5月29日

退会ユーザー
2年間、基礎体温もはかり続けて「この日だ!」ってタイミングで頑張ってきましたが授からず…
もう無理なのかもね。じゃあ私も仕事再開しようかな。
って事で体温をはかるのもやめて、あきらめた時に思いがけず授かりました(*˘︶˘*)
仲良ししたのは、生理後2日目で、いつもの排卵予定日より10日以上も前。
「え??どういう事??なんで???」と夫婦でわけわかんないねぇ。。とハテナでいっぱいでした!
でも嬉しかったです♪
-
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
そんなに早く排卵することもあるんですね💦
タイミングって難しいです(*´-`)- 5月29日

Rmama
2年ちょっと普通の生活をしてて出来ず、そろそろ投薬や旦那の検査もしっかりしようか…とした時に、いきなり出来ました💓
ちゃんと基礎体温つけて、タイミングとって4ヶ月目でした!
それまでは週に一回くらいのペースで仲良ししてましたよ~🌟
-
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
やっぱり基礎体温って参考になるんですね〜✨- 5月29日

🥂🐰🌙
妊活妊活!!とガツガツはせず、ゆるーくやって1年後に妊娠→流産
その後また1年ゆるく妊活→1年後に妊娠で娘を授かりました😊
私の場合は体温はかったりとかはガツガツしすぎてて嫌だったのでそういうのは一切してなかったから余計に妊娠しにくかったんだと思います(笑)
-
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
妊活の仕方は色々ですね!- 5月29日

りらっくま
体外受精3回もして、1年半ほど病院に通ってましたが
疲れてしまって休憩でダメ元で一応タイミングだけ排卵日に狙いを定めたところ自然妊娠でした!
1ヶ月のみの休憩予定だったので先生もわたしたちも驚きでした!
-
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
それは驚きますね‼️
赤ちゃんの優しさを感じました✨- 5月29日

みんころ
子供ほしいな~と思いつつ早3年、生理不順だし、仕事でストレスが多いので諦めモードでしたが、
仕事をやめたらなんと次の月に授かりました💡
基礎体温すらはかってなかったです。
-
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
私の友人もそうでした‼︎
仕事のストレスって大きいですよね💦私も辞めたいな〜…- 5月29日

MIU
1度目の妊娠、流産を経験し、
その後、本当にゆるく妊活してました。簡単に妊娠出来るだろうと思っており、自分なりに基礎体温など試したりしてましたが四年ほど全く妊娠せず、
どちらかが不妊なのかと不安な日々でした。そして基礎体温を一度やめ、
まだいいやと3カ月程タイミングの回数なども減り、でも今回やっぱり欲しいなーと思い基礎体温をつけ始め
排卵日辺りにタイミングを取ると
まさかの妊娠がわかりました😵
ただ今回も流産となり残念な結果でしたがまだまだ諦めず頑張ります☺️⭐️
-
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
お辛い経験を書いていただき、ありがとうございます。
お互い頑張りましょ╰(*´︶`*)╯♡- 5月29日
na-✴︎
コメントありがとうございます😊
4年で何があったんでしょうね✨
期待が持てました‼︎
3kidsmama
先生からもびっくりされましたが、私が1番びっくりでした😂