※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チンパ
子育て・グッズ

生後2週間の女の子が深夜にミルクを吐いて困っています。吐き対策や飲ませ方のアドバイスをお願いします。

生後2週間の女の子ベビーの初マタです。

昨日、今日と、深夜0時必ずミルクを吐いています。
夜が比較的吐いてしまいます…

何か吐き対策、ミルクの飲ませ方はありますでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ママ

ゲップさせていますか?
ゲップさせて、出ないようでも縦抱きで少し抱っこしてあげるといいと思います!
それでも吐いちゃうようなら、顔を横に向けてあげると吐いちゃっても大丈夫かなって!

どんなに対策しても、吐いちゃう子は吐いちゃうと思うし、赤ちゃんにはよくあることなので、あまり神経質にならずで大丈夫だと思います☺️

  • チンパ

    チンパ

    ゲップはさせているのですが、させようとすると、吐いてしまうことが…

    体質なんだと思い、向き合いたいと思います!

    アドバイスありがとうございます
    (;▽;)

    • 5月29日
Muuたろ

うちの子もよく吐く子でした!
首がすわってくるころには、落ち着いてしましたが、それまでは毎回吐いてました。

なにしても、体質かな?ってかんじです。吐くの。

とりあえず、嘔吐物がのどにつまらないように、仰向けで寝かさずに横むかせてねかせて、タオルとかマキマキして筒状にしたものを背中にあてて、横向きにねかせてました!

吐くと汚れるから、タオルを枕がわりに頭のしたに引いてました。

あと、スタイつけてました!
吐くと首まわりが汚れて着替えなきゃ!ってなると、肌着のストックがすぐなくなってしまって。

いろいろぐぐりまくって試しましたが、吐かなくする方法はみつからなかったので、諦めてはいてもいい環境を作ってました!

先生に1度みてもらって病気でなければ、もう吐きやすい子なんだな。と、付き合ってあげたほうが気持ちが楽でした!

  • チンパ

    チンパ

    体質というのもあるんですね。

    横向きに寝かせる
    タオルをしく
    スタイ
    吐いてもよい環境作り、私もしようと思います!!

    そして、1ヶ月検診で先生に相談し今後も頑張っていきます!

    アドバイスありがとうございます😌☘️

    • 5月29日
ひーちゃん

私の息子も、今でも、吐き戻し多いです😅💦

ゲップさせてますか?💕
ゲップさせても、吐き戻しする時はするし、ゲップと一緒にミルクも出る時はあります😅♥️