※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃん。搾乳で70しか出ず、授乳後に満足して寝ることもあれば、足りないと泣くことも。栄養に不安があり、完母にしたいがおっぱいの出が心配。

生後13日目になります。
搾乳すると70しか出ていないのですが、
授乳するとおなかいっぱいになったのか寝る時もあれば
足りないと泣く時もあります。
栄養面的に大丈夫なのでしょうか😭

完母にしたいのですが、これからおっぱいがでるのか不安です。

コメント

ゆあ

根気強くでてないかもと思っても
あげていくのがいいみたいですよ🙆‍♀️
吸わせていると徐々におっぱいの量も
増えていくと思います!

ふとこ

ミルクより授乳回数多いと思うので大丈夫ですよ😊回数吸わせればいいも思います!
完母は3ヶ月で落ち着くって言うくらいなのでまだまだこれからです!頑張って下さいね💓

まみー

搾乳するのと直母で飲ませるのとでは量が違うと聞きました。

私も最近ほぼ母乳でやってますけど、どのくらいの量飲んでるからは知らないです💦うちの子も少し吸ったら寝るとかあったので心配でしたけど、1ヶ月検診で問題なく増えてたので、今は安心してます✨
1人目の時は完母にしたいと思いすぎて、うつっぽくなってた時もあったので今回はあまり考えないようにました✨
ただ水分摂取はかなり多く飲んでます!母乳は血液なので水分必須です✨あと頻回に吸わせるのも大事みたいですよ🎶