※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かー
その他の疑問

今日旦那と息子と買い物してたら英会話のキャンペーンみたいので、赤ち…

今日旦那と息子と買い物してたら
英会話のキャンペーンみたいので、

赤ちゃんから始められるというのがあり
声をかけてきた方が

奥さん洋楽好きそうですねといわれました

これどのような意味があるんですかね?
洋楽はたまに聴きますが
とくにそこまで好きではないです

くだらない質問ですみません
みなさまの思ったことおしえてください

コメント

M

お母さんが洋楽好きなら英語に興味があって入会してくれそうとか話を広げやすいとかあったのかもしれないですね
とくにそこまで深い意味はないのでは?

  • かー

    かー

    なるほどですね!
    ありがとうございます

    • 5月29日
やっぴ

服装とかですかね?
オシャレだと洋楽好きそう!みたいな😊
好きそうというよりかは、洋楽が似合いそう!って意味もあるかもですよ✨

  • かー

    かー

    そう思われていたなら嬉しいですね!😊

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

英語教育だから洋楽と誰にでも言っているだけだと思います。ただの会話の導入剤じゃないですかね。
洋楽好きそうなら当たっていても外れていても嫌な気はしないですし。