
妊娠6ヶ月で悪阻が続き、便秘薬を飲んでいるが腹痛があり心配。この痛みについて経験のある方いますか?胎動はあります。
こんばんはです(^^)
日付けが超えてやっっと6ヶ月に入りました✨😭
悪阻は治らず、なのでこのままきっと出産まで終わらないタイプの妊婦体質なのかと疑いつつ、覚悟を決めつつあります😶😶
もともと便秘持ちではあったのですが、妊娠してから悪化し、病院で便秘薬(酸化マグネシウム)を処方してもらい飲んでいても、1週間以上でない事もあるのですが、
先程便秘の痛みとまた違う腹痛に襲われて今も軽く定期的に痛むのですが、大丈夫でしょうか??
便秘の痛み、子宮が大きくなる痛みは区別がつくようになったのですが、この痛みは初めてです。
決まった箇所で定期的にやってくるキューっとした痛みなのですが、わかる方 体験した方 いらっしゃいますか?😱
胎動はあるので我が子は元気だと思います😵😵
- あーぴ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうな
前駆陣痛にしては早すぎる週数なので、念のため病院に電話してみてはいかがですか?

ごまらむ
私も一人目は出産前日まで吐いていました😂
お腹の張りではないでしょうか?
安定期あたりからたまにお腹がキューっとなることがありました💡
-
あーぴ
コメントありがとうございます(^^)
出産前日まで!考えるだけで恐ろしくなっちゃいます😱😱
張りの痛みが未だにわからなくて。。
結構痛むものでしょうか??- 5月29日
-
ごまらむ
まぁ、後半はヨッシャ!吐くぞ!ゲーって感じでルーティンになってましたから、そこまでぐったりはしてませんでしたよ😃!
なんでしょう?風船を🎈ギューっと圧縮されるような感じの痛みですね💡
あまり続くようであれば、皆さんが言ってるように、病院に連絡して相談したほうが良いと思います💡- 5月29日
-
あーぴ
そうなんですね😫
私は今でもうすでにぐったりしてます笑笑
たしかにそんな感じかもしれません。
そうですよね、様子見て連絡しようと思います!
アドバイスありがとうございます😊- 5月29日

😊
6ヶ月ぐらいまでは悪阻ありましたよ〜!
5ヶ月安定期はいればつわりが治るなんて嘘やん〜と思いました😅
周りも結構6ヶ月ぐらいまでは続いてた人多かったので、もう少しの辛抱かなと思います💦
6ヶ月でお腹が張るのはあまり良くないので、張る頻度を記録して1時間のうちに何回も張るようなら病院行ってくださいね!
私は22週で切迫で入院になっちゃったので💦
-
あーぴ
コメントありがとうございます(^^)
やっぱり続く人は続くんですね😱😱
私の周りは逆に早く終わるので、人によってですね。。。
張る痛みでこの様な感じの痛みありましたか??
なんか張ってる痛みがイマイチわからなくて。。
便秘みたいに定期的にキューってなるけど便秘じゃない痛みみたいな😞
わかりづらくてすみません💧- 5月29日
-
😊
つわり全くない人も何人かいましたが本当に羨ましいですよね😂
怖がらせる訳ではないですが、切迫で入院する前日は痛みの伴う張りがありました💦- 5月29日
-
あーぴ
何だかんだで吐きづわりが一番辛いんじゃないかと周りを見てて思います😱
そうなんですね!!
もしかしたらって考えると怖いです。
一度切迫流産で流しちゃっているので尚更です。
もう少し様子を見て、続く様だったら病院に電話しようと思います。
アドバイスありがとうございます😊- 5月29日

みぃー
私も悪阻が長くて8ヶ月入るまでたたかってました😢終わりはくる!って言われても全然信じられずでしたが…今はすっかり良くなってやっと妊婦生活楽しんでます☺️あーぴさんも良くなることを願ってます♡
お腹の痛み心配ですね。お腹が張るとキューっと痛くなることがありますが、30分安静にして収まれば大丈夫と病院で言われました。ただ、1時間に何度も繰り返すようだと良くないみたいなのでその場合は病院に連絡してみた方が安心だと思います‼️
胎動があるならひとまずは大丈夫とは思いますが念のため安心のためでも連絡しちゃうのも有りだと思いますよ😊
-
あーぴ
コメントありがとうございます(^^)
でも悪阻落ち着いたんですね!!✨
ちょっと希望が見えてきました😂
なるほど、そうなんですね!
とりあえず、先程よりかは痛みが和らいできたのでもうこんな時間だし明日起きて様子みようかな、と思っています。
まだ痛む様だったら電話してみます📞
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 5月29日
あーぴ
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね😓
ちょっと渋ってとりあえずママリで皆さんどんなだったか聞こうと思って😓もう少し様子見て痛むようだったら電話してみようと思います!