![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量が増えてミルクが減ったら、離乳食の回数を増やすべきか悩んでいます。水分補給も苦戦中で、練習して飲んでくれるようになるでしょうか?先輩ママさんの意見を聞きたいです。
5ヶ月半くらいから離乳食始めて
重湯を小さじ1から食べさせました。
今は6ヶ月ちょい過ぎたくらいで
離乳食を結構食べてくれるので
1日1回お粥大さじ2、にんじん大さじ1、
ほうれん草大さじ1をぺろりと食べてくれます!
そこで質問なのですが、
今まではミルク200~220を5回飲んでたので
その量を作って飲ませてたのですが
離乳食の量が増えてから130くらい飲んだら
手で哺乳瓶を押しやって飲みません。
回数は1日5回です。
ミルクの量は足りてるんですよね?
こうゆう場合は離乳食の回数を2回に
増やしたがいいんですか?
補足ですが、最近暑いので
水分補給にと麦茶や果汁を飲ませたのですが
まったく飲みません。
根気よく飲まなくても毎日飲ませる練習したら
飲んでくれるようになりますか?
先輩ママさんの意見が沢山聞きたいので
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- あお(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
離乳食始めて1ヶ月ちょいですよね?
人参とほうれん草以外はまだですか?
とにかく、色んな食材を試して行く方が良いですよ。
また、果汁はまだまだあげる必要ないです😊
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
今日の朝、とうふ食べさせました😋
ありがとうございました💗
あお
他の食材は、
・とうもろこし
・トマト
・グリンピース
・りんごすりおろし
・小松菜
・さつまいも
・かぼちゃ
食べさせました😊‼
麦茶を頑張って慣れさせて見ます😋
マヤ
タンパク質も始めて行かれた方が良いですよ😊
また、中期に入ると新しい食材が沢山あるのでとにかく
初期で試せる食材はドンドン試される方が良いです😊
あお
なるほど~😊!
タンパク質をいつ始めよーかと
思っていたので明日作ってみよーとおもいます🍴
マヤ
タンパク質は1ヶ月目内から始められますよ😊
あお
画像まで詳しくありがとうございます🙈💕
白身魚とかも試して見ます😋🍴
マヤ
初めは豆腐がやりやすいですよ😊