
コメント

まっくぶー
参考になるかわかりませんが…
卵管造影のとき、脂溶性の造影剤を使われました。造影直前にはTSH2点代だったのが、3ヶ月後には4.4まで上がりました。直後を測ってないのでこの値がピークのものかはわかりません。
チラージンを飲み始めて1ヶ月で2.3まで下がりました。
もし可能なら造影剤は水溶性の造影剤を使ってもらうようにお願いした方がいいと思います。水溶性なら代謝が早いのでそんなに値は上がらないそうです。
まっくぶー
参考になるかわかりませんが…
卵管造影のとき、脂溶性の造影剤を使われました。造影直前にはTSH2点代だったのが、3ヶ月後には4.4まで上がりました。直後を測ってないのでこの値がピークのものかはわかりません。
チラージンを飲み始めて1ヶ月で2.3まで下がりました。
もし可能なら造影剤は水溶性の造影剤を使ってもらうようにお願いした方がいいと思います。水溶性なら代謝が早いのでそんなに値は上がらないそうです。
「卵管」に関する質問
2人目妊活中です。 今周期初めてクロミッドを処方されました。 これまでの検査では卵管通りにくいかも?というのと プロラクチンが17で少し高いということがわかっています。 クロミッド飲むと妊娠の確率は上がるもんな…
【体外受精をした方、してる方に質問したいです】私は採卵終わり、次は移植に入ります!卵管造営はやったことあるのですがめちゃくちゃ痛くてトラウマで…子宮鏡検査も一応やってみようか?と言われてたけどちょっと怖くて…
2人目不妊だった方、どれくらいの期間で妊娠しましたか?それとも2人目諦めましたか?? 1人目は22歳の時に妊娠しました。 その時は排卵日も気にしておらず1回の行為で妊娠しました。生々しいですがゴムなし外出しだった…
妊活人気の質問ランキング
にこ
コメントありがとうございます🎶
3ヶ月後にも上がったままなんですね😵😵卵管造影する時もチラージン飲んでました?
私が通ってるとこは油性のしかないらしくて(;´Д`)とりあえず1ヶ月は避妊しないといけないんで(予防接種したんで)その間に下がることを願います🙏🏻
まっくぶー
卵管造影時はチラージン飲んでませんでした。
甲状腺の医師曰く、
「脂溶性の造影剤は体内に残りやすいから、どうしてもTSHは上がりやすいんだよね。」
だそうです💧確かに造影3ヶ月後でも尿中にまだ濃く残ってました。(通常2桁の値が4桁になってました)
卵管造影すると妊娠しやすくなるとも言われてますが、造影剤のせいで流産もしやすい状態ってことですよね?せっかくのゴールデンタイムをムダにしちゃう気がしてなりません。
卵管造影だけ水溶性の造影剤を使ってくれる病院にお願いするのは難しいですかね?
難しかったら…造影剤の影響が最小限であることを祈ります🍀
にこ
そうなんですね😵😵
そうなんですよ!そこが気になるんですよ(;´Д`)妊娠出来ても流産したら悲しいだけですしね、、
ちょっと探してみます🎶
はい、ありがとうございます😘😘