コメント
慎ちゃん
はじめまして、私の7歳の娘が自閉症スペクトラムですが、公文に4月から行ってます。
そこの先生のご家族に発達障害があり、そういう対応がわかる先生で助かります。
水泳させてるところが多いと聞きました。
としたろう
そういう子の親御さんたちで、勉強会してるんですね!いいですね😁
テコンドー😰意外です💦格闘技系ですか!
体幹鍛えられそうですね🎶
体操系も良さそうですね!
慎ちゃん
はじめまして、私の7歳の娘が自閉症スペクトラムですが、公文に4月から行ってます。
そこの先生のご家族に発達障害があり、そういう対応がわかる先生で助かります。
水泳させてるところが多いと聞きました。
としたろう
そういう子の親御さんたちで、勉強会してるんですね!いいですね😁
テコンドー😰意外です💦格闘技系ですか!
体幹鍛えられそうですね🎶
体操系も良さそうですね!
「習い事」に関する質問
習い事水泳週2回のメリットとデメリットを教えてください 現在上の子が水泳体操を習っています。 近いうち本人の希望でピアノも始める予定です。 水泳が好きなので水泳を週2回にしたいと言っています。 うちは送迎は全…
小学生の子どもがいるかた、土日の午後はどう過ごしてますか? お昼ごはんのあとは必ずと言っていいほど寝たがる旦那。 小学生はもう寝ないし、下の子(3歳)は眠いけど上が起きてるから自分も起きてると言います。 そうな…
子どもに何かしらスポーツをさせたいなと思ってます! スポーツ系の習い事をしてたりスポーツ好きなお子さんのお母様、お子さんはどういうきっかけでそのスポーツを好きになりましたか? 子どもから、というより親がやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
としたろう
コメントありがとうございます🎶
公文通えるなんていいですね!私も気にはなっていましたが、言葉もまだ出ていないので…😅
先生に理解があるってのは、ポイント高いですよね!
水泳も多いんですね😁検討させていただきます🎶
慎ちゃん
あたしが5月から子育てクラブって自閉症スペクトラムとか発達障害の勉強会で何人か水泳させてるって意見が多くて中にも水泳とテコンドーを検討中が多かったですねぇ( ^ω^ )
としたろう
慎ちゃんさんすみません💦違った場所でコメントしました💦
慎ちゃん
一人のお子さんがケンカですぐ手を出すそうでそれで空手とかテコンドーを習わせようかと悩まれていたので(((^_^;)