
コメント

ぽん
津永産婦人科で2回出産しました😃
個室で時間外の出産でしたが39万いきませんでした😃
秋が楽しみですね👶
出産頑張ってください😆

(♡˙³˙)➸ (๑・ỏ・๑)
私も津永産婦人科で出産しました!
休日、夜間でしたが
個室で39万いきませんでしたよ(・∀・)
毎日朝洗濯物を取りに来てくれ
夕方には出来上がるので
すごく助かりました!
後 お産と入院中の荷物を分けるのであれば
お産用の方に 箸、コップを入れていた方がいいですよ!
陣痛中に食事の時間が被ると
食事が用意されるので
痛みがまだ軽いと食事が出来ますが
私は入院中用のカバンに入れていて
お産用のカバンしか持って行ってなく
すごく困りました( ˊᵕˋ ;)
-
ゆかりん
返信ありがとうございます😊
時間外で休日でその金額って
良心的ですね☺️
洗濯までしてくれるんですね😳‼️
お産用のカバンと入院中のカバン分けた方がいいんですね✌️
ありがとうございます😊- 5月30日

ぱーぷる
津永で出産はしていないですが、周りで出産した人が結構います😀
個人病院なのに安いですよ💡
あそこは大部屋あるのかな❓
だいたい皆さん個室かなと思います🙂
2月の23時半に親戚が出産しましたが、38万前後だったと思います💸
あと、お爺ちゃん先生のお産は上手です!
私の周りで津永で出産した人は会陰切開した人1人もいないです😃
-
ゆかりん
返信ありがとうございます😊
ほんと、金額が良心的ですよね😍
腕がいいんですねー🙌✨
初めての出産で不安ですが、
安心しました☺️💕
ありがとうございます‼️- 5月30日
ゆかりん
ありがとうございます😊
ちなみに立ち会い出産されましたか?
あと、産婦人科でお産の為の物購入出来ると思うんですが、それ以外に何か準備した物がいい物ってありましたか?☺️💗
秋が不安と楽しみで胸がいっぱいです🙌✨
ぽん
1人目は立て込んでたみたいでできませんでしたが、2人目のときは旦那が立ち会い希望だったので検診のとき先生に聞いて無事立ち会い出産できましたが、最後の産まれる直前の少しだけでした😂
1人目のときはコンセントが遠いと友だちに聞いてたので延長コードを持っていきました(笑)
ゆかりん
返信ありがとうございます😊
なるほどー🤔💗
次の検診の時に立ち会い出産希望の旨を伝えます✨
コード‼️ありがとうございます🙏