![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃぴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴママ
私は全く逆で、甘いもの苦手だったのに大好きになりました😂家にチョコのストックなきゃ不安になるくらい😂
![m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m
私も甘いものが大好きでしたが、しょっぱいものが好きになり、甘いものを食べなくなりました。
また抹茶のお菓子も好きだったのに、緑色の食べ物を見るだけで嫌になってしまいましたよ。
よくわからないですが、色々あるんでしょう💦
今は大変だと思いますが、もう少しだと信じて頑張ってください🎵
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
抹茶は確か妊娠中控えたほうが良い食べ物なので、ガマンしなくていいのは良かったのでしょうか~😊
私もしょっぱいものが好きになり、先日の尿検査で塩分が多く出てしまいました💦甘いものが変わらず好きだったら、バランス取れてたのかなと思います💦
励ましのお言葉嬉しいです✨- 5月28日
![おっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっさん
私8ヶ月まで悪阻ありました😭上の子の時
その時その時でご飯も甘いものも代わる代わるでしたよー
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
8ヶ月も❗大変でしたね😭
ホント、何がどうなるかわからないんですね~💦- 5月28日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
わかります!
普段甘党の私ですが、大好きなチョコやアイス、生クリーム系はまったく受け付けず見たくもなく…
甘いものは唯一フルーツ味の強い飴玉のみ大丈夫でした(´ω`)
でもメロン味とか甘みが強すぎると辛かったです(¯―¯٥)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
わかります❗わかります❗
私もフルーツ味の飴は大丈夫です🎵
メロンはフルーツの中でも何か違いますよね😁- 5月28日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私もスイーツ大好きでしょっちゅうケーキなど食べてましたが妊娠して味覚が変わったのか、食べたくなくなりました💦
食べても前ほど美味しいと感じなくなりました💦
私もまだつわりが残っているのですが、果物ばかり食べてます😅
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
なんだか調子狂いますよね😵
果物の甘味は、ナチュラルな感じがして(!?)美味しいですよね🎵
早くつわりから解放されますように🙏- 5月28日
![ちぱ💎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぱ💎
私は今12週ですが甘いものを食べたいと思わなくなりました💦
以前はよくチョコレート、ケーキ、和菓子など甘いものが好きでコンビニに行くと必ず買ってましたし1.2日に一個とは言わず二個食べる日もありました…
ですが、妊娠してからは全く食べようと思わずスイーツは食べてません!
少しなら食べれるとは思うんですが、甘いものというのを想像するだけで気持ち悪くなりそう…となります。
理由は分からないですが、私も同じような感じだったのでコメントさせていただきました!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
甘いものがとてもお好きだった方でもそうなるのですね😲
私も、スイーツブッフェの写真を見て気持ち悪くなったことがあります💦
共感していただき嬉しいです。- 5月28日
-
ちぱ💎
分かります〜〜💦写真もなるべく見たくないです!!
これも赤ちゃんがお腹の中にいるからだ、赤ちゃんが元気な証拠だとプラスに考えるようにしました!
きっとまた食べられるようになりますし、お互い乗り越えましょう😊- 5月28日
-
はじめてのママリ
プラスに考えるようにしますね🎵
心配性な私に、赤ちゃんが「元気だよ❗」と伝えてくれているのだと😁
前向きなお言葉をありがとうございます✨- 5月28日
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
ぱんだこさんとおんなじ悪阻症状でした!
果物は食べられるけど、生クリームやチョコレートなんて気持ち悪くて絶対無理!って感じでしたよ。妊娠6ヶ月を過ぎてやっと甘い物を食べてもあ、平気かな〜って感じになってきましたよ。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
あ❗私も生クリームとチョコレートが特に無理です😂
飴、タルト、パイなどは大丈夫でした。そこまで美味しくは感じませんでしたが💦
少しずつ甘いものが平気になってきて良かったですよね☺- 5月28日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
友人も同じこと言ってました😲甘いもの食べると元気が出ますよね🎵