
コメント

mii
早い子だと6ヶ月とか歯が生えてなくても食べてる子は食べてますよね。
うちの子は5ヶ月で歯が生え始めましたが固形が今でも苦手で、ベビーせんべいは最近食べ始めました😃
離乳食の食べはめちゃめちゃ良いです(笑)
mii
早い子だと6ヶ月とか歯が生えてなくても食べてる子は食べてますよね。
うちの子は5ヶ月で歯が生え始めましたが固形が今でも苦手で、ベビーせんべいは最近食べ始めました😃
離乳食の食べはめちゃめちゃ良いです(笑)
「ベビ」に関する質問
臨月初マタです。 ベビちゃんに会えるのはすごく楽しみなのですが、 出産に対する痛みとか色々不安で怖くなってきました。 ベビちゃんも頑張って出てきてくれるんだから私も頑張らないと!と言う気持ちと恐怖が戦ってます…
2ヶ月半前に帝王切開でベビを出産したんですけど、今日お風呂出てたまに帝王切開した一部分が痛むなと思って傷口に専用の張っていたテープを剥がして見たら穴?がふたつほど空いてあり、膿も出ていて少し血も… チクチク、…
生後9ヶ月です 夜泣きが止まりません🥲 周りのベビは落ち着いているのになぜ我が子だけ…と焦りでイライラしてしまう自分がいます 何か発達的なものがあるのか?と頭をよぎることもあります。それが悪いことだとも思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぎこ
コメントありがとうございます┏○ペコ✨うちは、なんでも人より遅いみたいです💦😅寝返りも7ヶ月でやっとこさした感じで、歯もやっと、下だけ頭出している感じです💧苦手な子は苦手なんですかね?固形…😓手ずかみで、たべるようにはなりましたか?
mii
あんまり比べない方がいいですよ😊その子の個性ですし✨
手づかみ食べしてますよ〜!でもそれも最近になってからです!前は持ってもずっと遊んでて食べませんでした(笑)
うちの子もハイハイし出すのが遅かったり、体重が平均以下だったりで心配な時もありますが、歩かない子はいないし大人になっても固形物食べない人もいないし、そのうちするよね〜って思ってます😆
ぷぎこ
うちも遊んでポイってするんです😭おせんべいは打ち付けて粉々にします(笑)
そうですよね~!!長い目でみれば、ゴールはそこですもんね😆お話聞けてよかったです❤ありがとうございました✨