
コメント

みー
わたしは生物さけてましたが、食べすぎなければ大丈夫だと思います🙌✨

みみ
お寿司屋さんたまに行ってました!、食べ過ぎなければ平気ですよ😊
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

あずき
生マグロというより、基本的には生ものはやめてました😢
-
かおりん
そうなんですね😥ありがとうございます✨
- 5月28日

ミク
私も好きですが我慢してます。。。
1切れ2切れくらいはいいらしいんですが絶対に足りないので我慢中です。。
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

k
1人目の時から、食べ過ぎない程度に食べてます^ ^
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

ジョディ
ナマモノは避けました💦妊娠中は抵抗力が落ちて食中毒になりますいので💦
火を通したマグロをたまに食べてました!あと、マグロも食べても平気な種類と量摂らない方がいいマグロがありますから、選べば食べれますよ♪
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

退会ユーザー
マグロなど大型の魚には水銀が多く含まれているため、過剰摂取をすると胎児に障害が出る可能性があります。
マグロの場合、1週間に80g程度が摂取目安となっていますが、マグロを使っているツナ缶も該当するので注意が必要です。
ちなみに80gはお刺身1人前程だそうです。
しかしマグロに限らず、魚の種類によっては(主に大型の魚)水銀を多く含むものもあるので、それらも含めて過剰摂取しないように注意する必要があります。
もちろん、必ずしも胎児に障害が出るわけではありませんので、そのあたりは自己責任かと思います。
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

れもん
食べてました(^^)
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

まりり
毎週末回転寿司に行ってました(^^)
好きなもの食べてましたが、赤ちゃん元気です😊
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

退会ユーザー
妊娠中はマグロだけは水銀の心配もあるので避けてました!他のお寿司はほどほどに食べてましたよ😊
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

A✩.*˚
マグロ丼昨日食べました(๑'ڡ'๑)୨♡
いかにもやばそうなマグロor過剰摂取しなけりゃ、大丈夫っしょ🙂
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日

hana
マグロは水銀が多いので、厚生労働省から、妊娠中の摂取量が注意されています。
● クロマグロ(本マグロ)…1週間に約80gまで
● メバチマグロ…1週間に約80gまで
● ミナミマグロ(インドマグロ)…1週間に約160gまで
80gは、日本人が1食に食べる魚の平均量で、刺身1人前、または切り身1切れ程度にあたります。1週間に1回、1人前のマグロを食べるのであれば問題はありません。ただし、マグロ以外にも、メチル水銀を多く含む魚があるので、魚の種類と量に注意しながら食べましょう、ということです。
私はそもそも生物は控えてるので生のマグロは食べてません(´ω`)
-
かおりん
ありがとうございます🎵
- 5月28日

ぴーたん
水銀の問題があり、金目鯛やマグロはたくさんたべないようにというところです。毎日たくさんたべなければよいです。あと、まだ妊娠初期なんで今時期は食中毒になると症状もきつく出やすいので気をつけて下さい。
魚はDHAも含んでますし赤ちゃんの発育にもよいので、ほどほどに。
生物は気をつけて召し上がってください。
-
かおりん
ありがとうございます✨
- 5月28日
かおりん
ありがとうございます✨