![MEG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は1人で買い物に行く時や公園に行く時はベビーカー
コンビニやお家の周りを歩くだけなら抱っこ紐です
![まる( ᐛ )σ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる( ᐛ )σ
お散歩の時とか、大きいショッピングモールだとベビーカーが楽です(╹◡╹)1人で買い物に行ったり、銀行や郵便局に行くのは抱っこ紐が楽だと思います♫
-
MEG
道が広いとベビーカーはらくちんなんですね♪なるほどです!
ありがとうございます☺️☺️☺️- 5月29日
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
うちは基本ベビーカーでしたが、
雨や雪の日、狭いお店や病院に行くとき、あと電車で乗り換えが多いときとかは抱っこ紐使いました。
-
MEG
電車も乗り換えが多いときは抱っこ紐の方がらくなんですね🙄🌟なるほどです!ありがとうございます🌻
- 5月29日
![つぶあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶあん
うちは良くお買い物がてらにお散歩もしてるのですが通路が大きめのスーパーだったり空いてる時間に行くならベビーカーが荷物もいれれるし便利です!
逆に通路狭かったり混んでる時間は意外とベビーカーが人混みで邪魔だったりなので抱っこ紐です😊
後はどのくらいお散歩するかの時間によって使い分けてます。
-
MEG
たしかに荷物が入れれるから便利そうですね!参考にさせていただきます☺️ありがとうございます🌻
- 5月29日
MEG
なるほどです!🌻
ちょっとでるくらいなら抱っこ紐がらくちんってことですね♪
ありがとうございます!