
コメント

ママ
パートですが…
10時~16時 週3 コンビニ です。
バイトルで見つけました。

沙羅
上の子が1歳半の時に前の職場を辞めて、半年は義実家でみてて、引越しと同時に今の職場に就職しました!で、同時に保育園に入園させました。まぁ、田舎なので入れましたが…
8:00~17:30の8時間(前残業30分)常勤勤務です。職業は医療関係です(^^)
-
沙羅
あ。ちなみに今の職場に就職して10ヶ月ぐらいで2人目出来ました!
- 5月28日
-
KKP
お返事ありがとうございます😊
私も今田舎なので求職中でスムーズに入れることができました☺️✨
フルタイムでのお仕事と育児大変じゃないですか?😭- 5月28日
-
沙羅
同じなんですね(^^) 保育園入れるのはありがたいですよね。
最初パートでしたが、給料面と自分がもっと働きたかったので、2ヶ月で常勤になりました。朝は時間ないし帰ってから寝るまで3時間ぐらいなので、やっぱりバタバタですが、働けるうちにお金貯めておきたくて(^^;- 5月28日
-
KKP
保育園ほんとにありがたいですよね😭✨
仕事始めると早寝早起きなりますよね!沙羅さんは更にはやいですよね!ほんと凄いです😭✨私も久々の社会復帰なのではやく仕事見つけて家事に育児に仕事に、の、生活に慣れたいです😭
ほんと私も今が全然貯金できていないので働けるうちにお金貯めようと思いました!😭- 5月28日
-
沙羅
早寝早起きですね(^^; 21時にはみんなして寝れるようにしてます。。
私も半年のブランクで不安でしたが、なんとかなってます(笑)朝の出勤時間とか開始の5分前ぐらいのギリギリです(笑)
ほんといまのうちに貯めないと不安で(><)
KKPさんも無理ない範囲でいいとこ見つかるといいですね!- 5月28日
-
KKP
お返事遅くなってすみません😭
21時就寝なんですね!✨
私もこれから仕事すると時間ギリギリになりそうです😂
私も無理ない程度に貯金できたらと思っています😭👌✨
ありがとうございます❤️- 5月29日

退会ユーザー
9時から15時までで、週4~5です🙌🏻
接客業の仕事してます(๑ ́ᄇ`๑)
子持ちが多いとこなので
休みやすく助かってます(笑)
今の職場では入って半年で妊娠しました(笑)
-
KKP
お返事ありがとうございます😊
やっぱ子持ち多いとこが融通ききそうですよね!😭✨そして時間もいい時間😭✨私もそのくらいで探してますが私が住んでる周りは工場ばかりで、やったことなくて😭😭
半年で妊娠されても何も言われませんでしたか?✨- 5月28日
-
退会ユーザー
女性が多く保育園から小学生までの子持ちが多くて理解してくれるので、ありがたいです😭💕
扶養内なので、この時間がベストですよね!!!GWとか正月も休めるのでめっちゃいいです😂😂
何も言われなかったです( ˙꒳˙ )
逆に今心配されてます(笑)
脚立とか登ったり品出ししてるので😂- 5月28日
-
KKP
お返事遅くなりました😭
すごくいい職場ですね😭✨✨
私もできれば扶養内で働きたいって思ってます👌✨
そしてまたまたいい職場ですね😭私もそこで働きたい😂✨❤️笑
6月までに仕事決めないといけないので、時間で探して頑張ってAIRIさんの職場のようないいところで会えたらなって思います✨😆- 5月29日

❀´- 2kids mama
社員です。
7時~16時半です。週5、給食調理です。
妊娠を期に前の会社を辞めて、娘が10ヶ月のときにパートで今の会社に入社しました。1年後、社員になりました!
-
❀´- 2kids mama
二人目妊活は、全く視野に入れてません。
仕事がしたいので。- 5月28日
-
KKP
お返事ありがとうございます😊
朝が早いですね❗️保育園に預けて仕事に行かれてるんですか?
妊活は視野に入れてなかったんですね✨- 5月28日
-
❀´- 2kids mama
曾祖母の朝は預けて、保育園に送ってもらってます!
- 5月29日
-
KKP
お返事遅くなりました😭
朝から保育園に送って行ってもらえ?ことはとてもありがたいですね😭✨❤️
私も頑張って仕事探します☺️- 5月29日
-
❀´- 2kids mama
曾祖父んちの敷地内にすんでいるので、曾祖母が6時に来てくれて、娘にご飯食べさせて、送っていってくれます。
とっても助かってます。- 5月29日

あーさん
前の職場の時妊娠し、産休育休もらい3ヶ月後に仕事を辞め、派遣会社に入りました。時間は8:30~17:05までのフルです。ちなみに私も派遣会社入った時から妊活してますがなかなかできませんw派遣会社なので(失礼ですが)社員の時ほど責任もなく、休みやすいので気持ち的にすごく楽です┌(┌^o^)┐
-
KKP
お返事ありがとうございます😊
やっぱり子育てしながらだと気楽に仕事ができるとありがたいですよね✨
前職が妊娠中結構マタハラ的なこといわれ続けてきたんで、子どもが病気したときに休めるところなどを見つけたいです😭✨- 5月28日

ゆきぽち
ファミレスで週4朝9時から14時までが基本で、たまに9時から15時までのシフトを組まされてます☺️
-
KKP
お返事ありがとうございます😊
時間的にも私もそのくらいの時間で働けたらと思ってます😭✨頑張って探してはやく仕事しながらの育児に慣れたいです😂✨- 5月28日

ねねこ
福祉系の仕事で週19時間以内なら基本好きにシフトを決められます。なので、半日の日を1日と10時〜16時を3日くらいで組んでいました!
-
KKP
お返事遅くなりました😭
週19時間で好きなように決めれるなんて素敵ですね😭✨❤️長い日と短い日とかあると気持ち的にもメリハリがつきそうですね☺️✨私も頑張って仕事探します💪🏻✨☺️- 5月29日
KKP
お返事ありがとうございます😆
私もできれば週3.4くらいがベストです😭✨