
コメント

はじめてのママリ🔰
勝手に止まるので飲ませなくても大丈夫だと思いますよ😊

ぽん
いつ乳じゃないですか?
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
すみません。いつ乳って何ですか💭
初めて聞いたもので😓- 5月28日
-
ぽん
口からたらーっと垂れるぐらいの吐き戻しです。
赤ちゃんのうちはまだ胃がまっすぐなのでよくある事なので心配しなくて大丈夫ですよ。- 5月28日
-
くま
そうなんですね!
いつもより回数が多くて少し心配でしたが、安心しました☺️☺️- 5月28日
-
ぽん
よく飲めてる証拠だと思います😀
- 5月28日
-
くま
良かったです🌷🌷- 5月28日

ゆか
私の娘もしゃっくりが多いですが、縦抱っこで背中をトントンして落ち着くまで抱っこしてます。
同じく吐くことがあり、母乳飲ませるの抵抗があるので💦
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
縦抱っこで背中トントンですね!
いまはもう止まったので、次やってみます💪💪- 5月28日

すず
私は、ミルク飲ませるのと
泣かせるとしゃっくりとまると
聞いたのでしゃっくりがいやで
泣いてくるとちょっとだけ泣かせて
止めてましたよ!
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
いまはもう止まったので、次は少し泣かせてみようと思います👍- 5月28日

さとー
赤ちゃんのしゃっくりは、本人が機嫌悪くなければ気にしなくていいと助産師さんに言われました。大人はしゃっくりって苦しかったり、不快だったりしますが、赤ちゃんはあまり気にならないっぽいです。なので、無理に止める必要ないみたいですよー。逆に飲ませて吐いちゃう方が苦しいかと😅
うちもよくしゃっくりしてますが、そのまま放置してます。
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
その内止まるとわかっていても、心配になってしまって、すぐ止めようとしちゃうんですよ😓
次からは機嫌が悪くなかったら勝手に止まるまで様子みてみます👍- 5月28日

なつお
うちの娘もしゃっくりが多いですが、止めるために飲ませた事はまだないです(*´∇`)ノ
抱っこしながら背中をさすったりトントンしたりしてるとそのうち止まります〜!
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
まだないんですか!??
産まれた日にち近いですね!
私は泣いてたらすぐに母乳飲ませてしまいます😓
次からは止まるまで待ってみます😤😤- 5月28日
-
なつお
わぁ!日にち近いんですね〜✨
うちはお腹にいた時からしゃっくりが多かったので慣れっこなのか、全然泣かないんです(^o^)笑
泣いてない時は待ってみてもいいと思いますよ👍- 5月28日
-
くま
わかりました💪💪
お互い初の育児頑張りましょう☺️- 5月28日

★JilLE★
しゃっくりするのは呼吸の練習なので、無理に止める必要ないですよ💦
お腹の中でもずっとしゃっくりして呼吸の練習してたんですよー!
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😓
どうしても苦しそうにしてたりすると心配になってしまって💦💦- 5月28日

☆
私の子もしゃっくりが多く心配になって健診の際に、助産師さんに聞いたらおっぱいをいっぱい飲んで胃が膨らんで肺を圧迫しちゃうからだよ!でも心配いらないよ!と言われました!
赤ちゃんだと満腹中枢がないからなりやすいみたいです(^^)
でも、あまりに長いと不安ですよね!
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!そうなんですね🌷
長かったり、うなってたりすると心配になっちゃいます😥
今日からは放置で様子みようと思います💪- 5月29日

あかさたな𓍯
病院で母乳あげるかそのままにしても大丈夫だといわれました。面倒なときはそのままにしてますが自然に止まりますよ☝️
-
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
昨日から自然に止まるの待ってます🌷🌷- 5月30日
くま
コメントありがとうございます🙇♀️
勝手に止まるかなってわかっていても心配になってしまって😓