※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
妊娠・出産

妊娠7週目で胎芽確認できず、再受診が決まりました。先生は厳しい状況と話し、次回の検査で確認できなければ異常とのこと。他の方の経験を知りたいです。

今日で妊娠7w1d(予定)の者です。病院を受診し、胎嚢22ミリで胎芽確認できず、1週間後に再受診となりました。先生には「五分五分…いや、厳しめかな」と言われ、1週間後に赤ちゃんが見えなければ確実におかしいから、とのこと。
週数は最終生理開始日からの計算です。ちなみに4/8生理開始→4/18仲良し→5/6陽性反応あり→5/14胎嚢確認→5/28胎芽確認できず、という感じです。
7週で胎芽すら確認できず、8週以降に確認できた方はいらっしゃいますか?とても不安です。

コメント

ちゃん。

こんにちは🌞私は、5wで胎嚢は確認できたものの、6w、7wでも胎芽も心拍も確認出来ず、次見えなかったら流産だから!と先生に脅されましたが、8wでやっと胎芽と心拍を確認出来ましたよ🤗不安な気持ち、とっても分かります😭
ピーチさんも、無事に胎芽と心拍の確認出来ることを願ってます😌🙏💫

chima

最終生理開始日から計算して8wで胎芽、心拍の確認ができました!
その後胎児の大きさで週数が修正されました💦
不安ですよね😖
無事、胎芽確認できますように、、、!✨

*aaayan*

私も7週で胎芽の確認出来ませんでした😅
胎嚢も7週の検診で17ミリで小さいから赤ちゃんが成長出来てない可能性がある。出血もあるし来週見えなかったら流産かな。と言われていましたが、1週間後の検診で胎芽と心拍の確認出来ました!!
こればかりは赤ちゃんの生命力次第と理解していても、とても不安ですよね😫
ピーチさんも1週間後の検診で胎芽と心拍の確認が出来る事を願っています!!

ピーチ

ありがとうございます❗少し元気が出ました。皆さん8週で確認できたんですね✨
病院の先生が少し冷たい感じの話し方で、ショックを受けた私はいろいろ細かく聞けず😭返事するのが精一杯だったので…
お腹の赤ちゃんを信じて1週間待とうと思います。