 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
エコーでの体重の誤差は最低でも±200はあると言われています😊1500gと言われていたら、その前後200なので1300〜1700と誤差が考えられます💕50gならお気になさらず💕
 
            ♡mama♡
ありますよ!
計る人によって誤差はでるし、最終的に言われた体重と出生体重は前後500ずれてたりしますよ。
二人目も検診のときいわれてた体重と実際はプラス550ありましたから( ̄▽ ̄;)
- 
                                    おとは プラス550も誤差がでるものとは👀‼️ - 5月28日
 
 
            キューピー
全然ありましたよ♪
私もずっと小さい小さいと言われ予定日過ぎたエコーで推定3100gあるかなぁとのことでしたが産まれたら3780g。😅
みんなびっくりの大きな男の子でした♡笑
- 
                                    おとは そんなに誤差あったんですね😁 - 5月28日
 
 
            ayama
エコーでの推定体重は
そんな気にしなくていいと思いますよ!
赤ちゃんの角度だったり
先生のさじ加減でだいぶ誤差でます!
大きくなればなるほど
誤差は出てきやすくなりますよ!
私一人目が3700以上あるって言われて
産んでみたら3000なかったですよ😃✊
- 
                                    おとは 大きすぎも不安なりますよね😂 - 5月28日
 
 
            はな
ありますよ!
エコーでは、頭の大きさや胴体の大きさでの推定みたいですし、ぴったり測れるわけではないみたいなので結構違うみたいです!
- 
                                    おとは 転院してから初めての検診だったんでびっくりしちゃいました😂 - 5月28日
 
 
   
  
退会ユーザー
最低でも、の話なので、もっと誤差のある人もいます⭐️
おとは
そんなにあるものなんですね!ありがとうございます😢