※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越しの際の重視点や内覧時の注意点、物件の条件について相談です。

カテゴリ迷ったんですが育児してる人の意見参考にしたいのでこちらで失礼します。
もうすぐ引っ越しを考えてるんですが引っ越す際どういった点を重視しますか?ちなみに賃貸で来年小学校一年の上の子もいます。色々理想をあげていると本当に物件がないので夫婦で一つずつ出したのは、私は上の子の小学校が徒歩5分以内にある場所(過保護だと思われますが連れ去りなどが怖くて、、)旦那さんは、静かで職場からそこまで離れない方が良いとのことです。
来週、内覧に行くのですがどういったところを見とけばいいとおもいますか?また、住んでみてここを見とけば良かったなーと後悔された事などもあれば教えてほしいです。
お気に入りにいれてる物件が、高速道路のすぐ近くにあったり四階だけどエレベーターがないところや大きい道路に面していたりするんですがそこまで音は気にならないとおもいますか?日当たりや間取りなど色々意見が聞ければなとおもいます。

返信は時間があいたときに一気にお返事するかもしれません(>_<)

コメント

けろち

4階でエレベーターがないとなるとお子さんの通学が大変かなと思います💦
大きい道路の位置によっては飛び出しなどで危ないかなとも😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大変ですよね!
    三階の物件もあるんですが三階ならセーフかなーと思ったり(>_<)💨大きい道路渡って学校にいくので危ないですかね、、🙍

    • 5月28日
ちゅる(29)

参考になるかわかりませんが、
うちは賃貸のマンションで
大きい道路が目の前にあります。
正直、うるさいです😅
場所にもよると思いますが、
うちはバイクや近くに消防署?的なのがあるので消防車の音もたまにします。
パトカー救急車の音もしますし
どっちかというとうるさいです(笑)

わたしなら子ども優先で考えます!
公園があるか、道路は多くないか
近くに小学校があるか、など😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6階なんですがそれでもうるさくなっちゃいますかね?
    1番良いかなとおもってるところが目の前道路があって、、🙍

    • 5月28日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    うちは二階なので
    上の階はわからないです😅
    でも多分、そんなに変わりはないと思いますよ(>_<)
    静かでないのは確かです😂

    • 5月28日
アニャコ

うちは不動屋さんが実際に家見に行った時に学校はココ、スーパーはココって教えてくれたので小学校、幼稚園から近い所、自転車で行ける距離コンビニや金融機関などお金に関するものがあるかも調べました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金融機関近い方がよいですね!
    小学校もちかくでスーパーもですよね(>_<)💨

    • 5月28日
  • アニャコ

    アニャコ

    お金、物があっ!足りないってなった時に車出すのは面倒だし…
    今住んでるのは幼稚園が自転車で2分、小学校は徒歩10分、スーパー自転車で3分、主要にしてる金融機関が二つで自転車で5分です( ◠‿◠ )

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく良いところにすんでますね✨駅からもちかいですか?気に入ってる物件がどれも駅からは離れてるので(>_<)💨自転車あるのでなんとかなりますかね?

    • 5月28日
  • アニャコ

    アニャコ

    駅は離れてますが電車乗っての用事はないので不便ではないです( ◠‿◠ )
    遠出するなら車出しますし…自転車で行ける範囲で色々あれば不便ないですよ( ◠‿◠ )

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼かなり参考になります😊

    • 5月28日
ぱる(*´꒳`*)

今賃貸3階エレベーター無しですが
小さいお子様もいらっしゃるし
買い物などしんどいですよ(笑)

日当たりは本当に重要だとおもいます!
あとクローゼット、靴箱等カビ..
友達の家が借りて1年から
閉まったものがかびると悩んでました💔


国道沿い等は避けた方がいいかなと思います。

そんなに近くないのに
バイクやトラックのクラクション
がうるさいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングは南の方が良いですかね?
    三階エレベーターなしやはりきついですか(;o;)
    ベビーカーあるなら更にきついですよね😱💦

    1番良いかなと思ってるのは国道沿いなんですがやはりうるさいんですね!
    皆さんの投稿みてやめとこうかなとおもってきました、、

    どのへやが国道方面に向いてるのかも関係ありますかね?どのへやにいても国道沿いならうるさいですかね(>_<)💨

    • 5月28日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    絶対南をおすすめです!
    東向きのとこに住んでましたが洗濯物午前しか日が当たりませんでした(笑)

    エレベーター無しきついです😭💔
    下に倉庫あったりするなら
    まだいいですが今10キロある
    娘と荷物でも大変ですが
    もう一人増えたらやばいですね(笑)

    うちはリビングと寝室が国道向いてて
    少し離れてますがこれ以上近かったら
    もっとうるさいのか!と思います(笑)

    悩みますね😣☁

    • 5月28日
ちび子

うちが4階エレベーターなしです!
出来ることならやめておいたほうがいいです(^^;;本当に大変です!
赤ちゃんはどんどん重くなるし荷物やベビーカーなど持って登るのキツイです!私は腰が痛くなる事があるんですが、歩けない程激痛でも階段降りなければならず実母に助けてもらったり辛すぎました💧
7月にやっと戸建に引っ越しできるのでもう少しの我慢ですが、もう4階の階段にはこりごりです(^^;;(^^;;