![ミナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aona
なんでも、途中までは一緒で味付けの時に娘のだけ取り分けて薄めに味付けしてます!
煮物もスープも炒め物も。
味付けに使っているものも同じもので、ただ薄めに味付けしてる感じです😂
![さるりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるりん
私もその頃、悩んでました。とりあえず具だくさんお味噌汁を作ってお野菜や豆腐を食べさせてましたよ!先にうっすら味噌入れて、子どもの分「取り出して、がっつり味噌入れて完成です😁
ひき肉を使ったものだと娘さんも食べやすいと思います。
ハンバーグ、麻婆豆腐、麻婆茄子
味付けを薄めにして、お子さんのは豆板醤ぬきで。
あとささみフライなんかも噛みやすくて、パクパク食べてくれました。
あとは色々野菜のお好み焼き。
カレーの日は具だけ取り出してアンパンマンカレーかけて、子どもには食べさせてます!
考えるの大変ですよね〜だから基本自分が食べたいものをメニューで出しちゃいます😄
-
ミナ
返信ありがとうございます。
麻婆豆腐とか市販の使ってたんですけど、1から自分でなんですよね。簡単ですか?
確かにお好み焼きはよくやります!
便利ですよね😄
アンパンマンカレーをかければ子供もカレー大丈夫なんですね。調べてみます😊- 5月28日
-
さるりん
全然簡単ですよ!にんにく、しょうが←我が家はチューブ…。あとは中華だし、酒、味噌があればできます〜🤗
私は料理は好きですが、得意ではありません。でも上手にできます!- 5月28日
-
ミナ
そんな簡単に出来るんですね!
早速今日の夕飯は麻婆豆腐で決まりです😄
ありがとうございます😊- 5月29日
ミナ
返信ありがとうございます。
やっぱり別で作ってますよね。結構手間だなーとか思っちゃいますけど、胃に負担がかかりますもんね😅
aona
でも途中まで一緒なので手間じゃないですよ😅
ミナ
要領が悪いのかすごーくもたついちゃうんですよね💦頑張ります😭