
帝王切開経験者の方への質問です。手術時に義父が立ち会うのはどうでしょうか?義父の対応に不安があるため、意見を聞きたいです。
帝王切開経験者の方に聞きたいです☆
私は1人目帝王切開で、2人目も8月に帝王切開が決まっています…
1人目の時は友達から術前術後の流れなどを聞いていて下着は付けず手術着を来て手術室に歩いて行くことや術後は尿道カテーテルをぶら下げてベットで動けないことなどを聞き、もともとデリカシーのない義父には絶対手術の時は来てほしくないと思い旦那に来ないように言ってもらいました…
義母は適度に遠慮してくれるし嫌いではないので(でも手術の直前、旦那と最後の時間を義母もずっと病室に一緒にちょっと嫌でした。)別に居ても気にならないかなと言ったところマザコン気味の旦那は義母には来て欲しかったようで、義母はいいけど義父はダメとなんのオブラートにも包まず伝えてしまった所義父がすねてしまい、俺は入院中子供は見に行かない!と言っていたようです…結局4日後くらいにノコノコきました…
ここまでは1人目の話で今回手術はいつだ?とこの前義父に聞かれました。
もしかして今度こそ来る気では…と今から不安になっています。
前回は友達の話だけだったのが今回は自分の実体験もあり義父には絶対に手術日には来てほしくありません。
前回より義父のデリカシーの無さがさらにパワーアップしてるので余計に…
でもこれって私のワガママなのかなと思いまして、帝王切開経験者の方に聞いてみたいと思いました。
みなさん手術の時に義父が立ち会う?のってどうですか??
- めっちぃ(6歳, 9歳)
コメント

n
私は手術から身体に付いた管が全部取れるまでの間旦那と自分の家族しか入れませんでした!
疲れてるときに気遣う他人同然の人は来てほしくないです😅

ru3
関係性にもよると思うのですが、めっちぃさんが来てほしくない人に、断るのはワガママじゃないと思います。
前回術後がきつかったことや、疲れ果てた姿を見られたくないとかで、旦那さん以外の面会をお断りしてはどうでしょうか?
私も1人目を帝王切開で産みました。そのときは自分の実家に里帰りしていたので、手術日には旦那、父、母、叔母が来ました。自分の実家だし、気を使わなかったから特に気にならなかったですが、今回は里帰りせずに帝王切開予定です。旦那さんの実家が近いです。特に気になる方はいないので、旦那と娘に手術前に会えれば、お義父さんやお義母さんには来てもらってもどっちでもいいかなと言う感じですね。
-
めっちぃ
今回も義父には遠慮してもらおうと思います…
義母に1人目の出産の時になんで義父が嫌だったのか話はしたのでたぶん義母が止めてくれるようなきもします🎶- 5月28日
-
ru3
お話ししてるのなら、旦那さんと義母さんが味方になってくれると心強いですね!!
要らぬ心配をせず、赤ちゃんを迎えることが出来るように祈っています✨✨- 5月28日
めっちぃ
それは前もって向こうの家族には来ないでほしいと伝えたのですか??
もし伝えたのならどのように伝えたのか教えてください…