![ai★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痛い思いをして治療を頑張ってるのに、今日はどうだった?頑張ったね。の…
痛い思いをして治療を頑張ってるのに、今日はどうだった?頑張ったね。の一言もない。
朝バタバタしてて診察時間ギリギリになっちゃって、『ギリギリセーフだったけど間に合った(^-^)』ってmailしたら『間に合ってよかったね。治療の無駄になるところだったね』って言われた。
本当一言多い。
嫌になる。
頑張ってる自分が情けない。
多々あるんです『無駄になるところだったね』って。無駄な事なんてしてないし。病院だって、きちんと行ってるもん。
子供欲しいねー。とは言う旦那だけど、なかなか積極的じゃない。タバコも初めは禁煙してくれたけど、また吸い始めてるし。〔私の前では吸わないけど、仕事中〕
治療自体諦めたくなってきてる今日この頃。
どうやって、自分のやる気スイッチをあげたら良いのか…。
愚痴でスミマセンm(_ _)m
今も、病院で診察待ちです。
- ai★
コメント
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
うちの旦那も余計な一言が多いです😅まだ二人きりの時ならいいですが、お店とかでも余計な一言を普通の大きさで放ったりするのでヒヤヒヤする時があります😧
私は旦那に余計な一言多いよね~とケンカにならないくらいの感じで言ってますよ😅あまりストレス貯めすぎないようにしてくださいね❗
ai★
ありがとうございますm(_ _)m
毎日ストレス溜まりっぱなしです😅私がイライラしやすいタイプなのかな…苦笑
ストレス溜めないよう、余裕のある女性にならなきゃ(>_<)