
日中のネントレ経験者に質問です。どのような方法で、どれくらいの期間で1人で寝るようになりましたか?
日中、抱っこしていないと寝てくれないので、ネントレを始めようかと思っています🙋
日中のネントレした事ある方、どの様なやり方で、どのくらいの期間で1人で寝れる様になりましたか?
- こでゅ(7歳)
コメント

ぶちこ
うちの息子も、エルゴやないと寝てくれず困ってました(´°ω°)
が、2、3日前から初めから布団に寝かしてトントンで子守唄を歌い、途中からは寝た振りをすると30分程で寝てくれるようになりました!!
息子の場合1人で寝るのは、絶対無理だと思います-w
答えになってなくてすみません!!

チュパチャプス
ネントレなのかは分かりませんがうちもずっと抱っこじゃないとだめで
さすがに肩痛いしどうにかしないと!と思って最初は
寝るまで抱っこ→置くと泣く→抱っこ→置くと泣く→泣いてもすぐ抱っこしないでトントンする→勝手に寝るを1週間くらいやったら、今は、数分抱っこして完全に寝る前に布団に置いても少しは泣きますが、寝てくれるようになりました!!なかなかそれで寝ついてくれないときは、トントンしてます笑
-
こでゅ
置くと泣いちゃうんですよね😞💦
根気強く頑張ってみます💪✨- 5月28日
こでゅ
でも、布団で寝てくれるようになったんですね😳
すごいです👍
私もお手本にして頑張ります💪✨
ぶちこ
いや、お手本にされるような事はしてないですよ(^^;
まだ始めて間もないですし、いつこの方法がダメになるかと冷や冷やしてます笑