
最近自分の足に興味を持ち始めた子供がいます。足を触ろうとして手を伸ばす姿が可愛いですが、寝転がると足が見えないので面白いですね。子供が足を口に入れるのは普通の行動で、うちの子もできる可能性がありますか?
ココ最近自分の足を発見し始めて、ラックの中や、膝の上に座らせてる時なら、足持ち上げて触ろうとして手を伸ばしてるのですが、
寝っ転がるとデブすぎて足上げても足が見えないみたいで…💦(笑)(笑)
よく、足を食べてる子とかいますよね?それってうちの子でも出来るようになるのでしょうか?😂
- 🐻🐻(7歳)
コメント

さ
うち、めっちゃぽっちゃりで周りの子が足舐めてるのにうちの子だけ舐めてなくて‥ぽっちゃりだからこのまま舐めないんだろーなと思ってました 笑
が、うちの子もやってました!おデブすぎで他の子よりだいぶ遅れて足舐めブーム来ました🤣

リップヴァンウィンクル
運動量増えて痩せてくると寝転んで足をつかむことくらいは出来るようになるかもしれません😄
うちの子もおデブちゃんなので、足を発見したのはここ最近です。
まだ足を口に運ぶことはできません😂
-
🐻🐻
そうなんですね!
お腹のお肉が超邪魔みたいで(笑)(笑)- 5月28日
-
リップヴァンウィンクル
そうなんですよね!笑
うちの子も腹回りメタボなので、ちょっと難しいですね😅
最近ハイハイや、つかまり立ちやジャンプが激しいのでようやく縦にも伸びて来たかな〜と思います。
5ヶ月くらいの時はまるでゴマアザラシのゴマちゃんみたいでした。
そのうちきっとスリムになって来ますよ♪- 5月28日
🐻🐻
お腹のお肉が邪魔みたいで…😂😂😂
まだはいはいが出来てないのではいはいするようになったら出来るのかな〜🤔
さ
うちもお腹の肉か邪魔だと思ってたんですけど、邪魔なお肉はそのままでできるようになりましたよ😆
まだはいはいはできないですが😅いつだったか忘れましたが、ずり這いができるより前だったので6ヶ月くらいの時だったと思います😊