
コメント

うに
わたしは1人目の時16キロも太ったので
まだまだ大丈夫ですよ☺️(笑)
産んでからは妊娠前に比べてむしろマイナス3キロです🕺🏻

退会ユーザー
3キロぐらいですねー。今のところ月1キロペースです。
減った方は、増加の幅がその分大きいので、産後戻すのも大変みたいですよ。
-
ちびすけ
だから助産師さんも減ったところからの設定にされたのかもですね💡
- 5月28日

はんぶんお月さま
現在プラスorマイナス何キロかというより、健診から健診の間に何キロ増えてるかを見てると思います。
もし前回の健診から1ヶ月でプラス2キロなら注意されるかも…
でもそれだけ減ってるのに、体重管理厳しめの病院ですかね💦
私はつわりなくて体重減らず、現在プラス2キロです😓
-
ちびすけ
プラス2キロだったのですが、いつもは午前の診察でその日は午後からだったのでお昼沢山食べていってしまい。。。プラス、鉄剤を出されて便秘だったことも説明したのに納得してもらえませんでした😭
ちなみに、BMIは妊娠前も痩せの範囲でした- 5月28日
-
はんぶんお月さま
午後の診察はお昼食べる分増えますよね〜😭
便秘だとその分もありますしね。
でもつわり重かった人は反動で増えやすいと聞くので、早めに注意してくれたのかもしれないですね😅
うちの先生は、増えすぎはダメだけど、増えなさすぎはもっとダメ!増えなさすぎよりかは増えすぎた方がまだマシ!と言っているので、あまり気にしすぎない方がいいと思います😊
次の健診でまた2キロ増えてる!とかならないようにしたらいいと思います😃- 5月28日
-
ちびすけ
確かに悪阻落ち着いた途端、そんなに食べてなくても2キロ増えてしまったので太りやすくなってるかもです😭
増えなさすぎもだめなのですね💦
ゆるやかな体重増加を目指したいです✨- 5月28日

\(^^)/
私も吐き悪阻で8キロ減りましたが、
妊娠前の体重から増加した分数えられました!結局14キロ増加しましたが、
出産して7〜8キロ落ちました😂
体重が増えすぎるのもよくないといいますが、あまり考え過ぎるとストレスになってしまうので考えすぎないようにしてくださいね!!
-
ちびすけ
病院によって体重管理それぞれですね💦
むしろ、まったく気にしてなかったので注意されてびっくりだったので😱💦- 5月28日
-
\(^^)/
そうですよね!
私の産院も厳しくって増えても8キロまでにしてねって言われてました😂
普通に無理で、後期には毎回体重注意を指摘されてました😂
ほんとびっくりしますよね😔- 5月28日

みほ
今プラス3キロです!
悪阻が終わってから増えてます。。
毎回怒られないかドキドキしながら検診に行きますが、便秘してないなら心配ないって今日助産師さんに言われて安心しました。w
体重管理難しいですよねー(´;ω;`)
-
ちびすけ
どうやら私の病院は体重管理きびしめらしいです💦
ほんと妊娠前より全然食べてないのに勝手に増えちゃって😭
運動しなきゃですよね。。。- 5月28日

ぴよぴよ
私もつわりで8キロ減って、今プラス3キロぐらいです!!
助産師さんに、減ったところから太りすぎないようにと言われてしまい体重気にして生活しています…(T-T)
やっと少しずつ食べられるようになったのに😭
助産師さんは『後期にはぐぐぐーーっと体重が増えるから今が我慢のときです』とおっしゃってました!
でも我慢できなくて、たまにアイスとか食べちゃったりしてます😜
-
ちびすけ
おんなじ感じですね😭✨
そうなんです💦せっかく食べれるようになったのに😭そしてそんなに食べてないのに吸収がすごい。。😂
後期は水でも太るからと言われ恐怖です💦- 5月29日

みゆ
私は悪阻は一応あったのですが、軽くて食欲旺盛で、19週目でプラス8キロです。🐷家族も2人分食べてとせっせと食べ物を与えてくれます。先日の検診では栄養指導に呼ばれました。😓「栄養取らないと」思うとついたくさん食べてしまうのですが、今はカロリー控えて量を減らすようにしています。海外で出産した友達と比べて日本は他の国よりも妊婦さんの体重コントロールに厳しいみたいです。
-
ちびすけ
太り過ぎると赤ちゃん大きくなっちゃうよ!嫌でしょ?と強めに言われました😭怖いです😭
- 5月29日

エリ
私は妊娠前よりプラス2キロです。
今のところ順調ですが、これから体重が増えやすくなると聞くので恐ろしいですよね💦
増えすぎも、増えなさすぎも、どちらも嫌なので、私はカレンダーの月の横にその月の目標体重を書いて、体重をコントロールしていこうと考えています。
悪阻でマイナスになったところからの増加をみるとは、、厳しいですね😩
急な増加がNGてことですかね…。
お互い頑張りましょう!
-
ちびすけ
わたしも注意されてからアプリで栄養バランス管理するようにしてます💡
でもなかなか難しいですね💦- 5月29日
-
エリ
もしよければ、そのアプリを教えてくれませんか?😳
- 5月29日

まきこ
悪阻がある方は減ったところからなんですね!
私は20週で、悪阻がなかったから単純に3キロ増です。まだ特になにも言われずです。(元が痩せですが)
暫くはキープ頑張ります(*_*)
-
ちびすけ
痩せ気味の人は多少体重管理甘めかとなめてました😂
減ったところからとは思わなかったのでびっくりです💦- 5月29日

ママリ
3キロ増えました😱
赤ん坊いるからしょうがないけど
食べてないのに増えるってイヤですよね(笑)
元々体重が重いので+5キロで抑えたいところですが…
無理そうです( ;∀;)笑
-
ちびすけ
わたしもこのままいくとプラス5キロはあっと言う間に過ぎそうです😭💦
- 5月29日
ちびすけ
16キロ増から出産後マイナス3キロはすごいですね😱💦
私はそこまで増えてしまったら戻せる自信ないです😭