※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦔♥️
子育て・グッズ

松戸市に住んでいます!子供と同じくらいの子を育てている方お話ししませんか?もしよかったらお願いします😆✨

松戸市に住んでいます!
子供と同じくらいの子を育てている方
お話ししませんか?
もしよかったらお願いします😆✨

コメント

deleted user

私も市川よりの松戸に
住んでます🤗✨
子供は2歳の娘と2ヶ月の息子です☺️♡
もしよかったら
よろしくお願いします‼︎

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます😊
    よろしくお願いします😆✨
    市川よりの松戸ってことは
    東松戸らへんですか?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね٩( ᐛ )
    東松戸の近くです!

    東松戸のほっとルーム?に
    行ってたんですけど
    なかなかママ友出来なくて😞💧

    • 5月28日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼

    私もママ友いないです💦
    なかなか難しいですよね…

    みいさんは保育園と幼稚園
    どちらを考えてますか?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいです😞💦
    もうグループぢゃないけど
    出来ちゃってるから
    あとから入って行くにも
    微妙な雰囲気になっちゃうし😞💧

    私は保育園を考えてます💡

    • 5月28日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    私は気にしないで
    息子と二人で遊んでることが多かったです!
    私自身人見知りだし😓
    話しかけられたら話すって感じでした😊

    同じですね😋
    下の子が半年になったら
    入れようと思っているんですけど
    いろいろと不安で😢

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も人見知りなんで
    話しかけたり、話しかけられても
    なかなか話が広がらなくて
    一瞬って感じで終わっちゃうから
    ママ友ってとこまでいかないんですょね😅

    私も下の子が半年になったら
    保育園入れる予定です🙂💡
    上の子は託児所
    使ってたので2人まとめての
    保育園なんですけど
    さすがに上の子がいての
    毎日はしんどいので😞💧

    • 5月28日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    わかります‼
    話しかけられても
    一瞬で終わってしまいますよね😥

    そうなんですね‼
    私はもっと一緒にいたいんですけどね😞
    しかも私もすぐパートが決まるかわからないし
    本当に不安でしょうがないです😫

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パートで働けそうな所の
    目処はたってるんですか😣?
    パートが決まらないと
    全てが不安ですょね😞💦

    • 5月29日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    もう全くです…
    どっちを先に決めたらいいのかも
    わかってないです…

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら先にパートを決めるかな🤔
    ただ働き始めを保育園決まるまで
    待ってくれる所なら
    仕事は選ばない✨

    • 5月29日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    働き始めを待ってくれる所
    ってありますかね?😫

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    重労働ではありますが
    看護助手という仕事なら
    わりと人手足りないし
    働いてくれるなら待つって病院
    多いはずですよ💡
    それに病院で働くから
    病気やらそれなりの対応は
    身につくし子育てする上で
    何かと対応出来ていいと思います✨

    長くなってすいません💦
    私の妹がずっとバイトだけで
    正社員になったことない中で
    妊娠・出産したんですけど
    やりたい仕事が見つからない。
    けど働かなきゃってことで
    私が看護師なんですけど
    同じ病院で看護助手をすすめ
    働かせてます💡
    主にシーツ交換・オムツ交換・
    入浴介助他で毎日ヘトヘトですが
    託児所も使えて保育園申請まで
    時間稼ぎにもなり、
    病院やらケガやらの対応も
    身につき、のちのち親の介護
    するのに介護の仕方も身につきで
    割とラッキーだったと言ってます😅

    託児所に関しては
    医師・看護師が優先てところが
    多いんですが
    面接の時にでも今の状況を
    話すと一時的にでも
    託児所の利用okでるところは
    あると思いますよ🤔
    松戸なら化研病院とか
    市松病院とかどうですかね?

    • 5月29日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    看護助手は資格は要らないのですか?

    私もみいさんの妹さん同様
    正社員になったことがなく
    妊娠・出産をしました。

    数ヶ月だけデイサービスで働いていて
    資格も取りました。
    内容的には介護の仕事と変わらないんだなぁ
    って思いました!
    やり方なんてすっかり忘れてしまいましたが
    看護助手も頭に入れて
    仕事探ししようかな
    って思います😊✨

    ちなみに場所にもよると思いますが
    看護助手のパートって時給どれくらいなんですか?
    あと融通は効くんですか?

    • 5月29日
deleted user

松戸市です!
3ヶ月の女の子育ててます😆✨
よろしくお願いします!

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます😊
    よろしくお願いします😆✨

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊

    松戸市の支援センターとかほっとルームなど子どもの遊び場って行ったりしますか?私はまだ行ったことないです😊

    • 5月28日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    上の子の時よく行ってました‼
    たしか7ヶ月くらいで初めて行きました😊
    二人目妊娠してからはまだ行ってないです💦

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(*´∀`)
    3ヶ月の赤ちゃんじゃまだ早い雰囲気ですかね💦?

    • 5月28日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    上の子がいたりすると
    まだ寝返りしてない子とかもいるんですけど
    3ヶ月くらいだと
    本当にたまに来てるくらいで
    すぐ帰っちゃうお母さんが多いです💦

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!上のお子さんがいるかいないかにもよるんですね😄✨
    3ヶ月じゃまだ早いかなと思いました💦
    ふだんはお子さん達と何して過ごしてらっしゃいますか?😊

    • 5月29日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうですね!

    普段はほぼお家にいます💦
    最近は暑くて公園も行かないし
    買い物に行くのに外に行くくらいです😓
    まにゃんさんは何をしていますか?😊

    • 5月29日
ゆう

同じ2歳4ヶ月の息子がいます😀

よろしくお願いします🙌
松戸市に住んでます!

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます😊
    上の子とほぼ同じですね😋
    よろしくお願いします😆✨

    • 5月28日
  • ゆう

    ゆう

    よろしくお願いします😄

    2歳差で、二人育児はどんな感じですか?

    • 5月28日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    新生児の時は
    すごく大変でした💦
    今は上の子もお手伝いしてくれたり
    下の子が泣いたら声かけてくれたり
    いろいろしてくれて助かっています‼
    上の子のイヤイヤもない感じなので
    今は、大変ではなく楽しくやっています😆

    • 5月28日
れな

私も松戸市に住んでいます!

もうすぐ1歳になる娘ですが、よろしくお願いします😊

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    コメントありがとうございます😊
    こちらこそよろしくお願いします😆✨

    • 5月28日
deleted user

うちの病院の看護助手は
資格なくても働けます!
もちろん資格があれば
資格手当っていう形で
お金は入ります🙂
時給は他のバイトと
あまり変わらないと
思います😞💧
800〜950円てとこかと💧
でもその分、病院だから
子供が風邪ひいたとか
自分が調子悪いとかになると
職員だし、ちょっと早めに
順番まわってきたり
欲しい薬をだしてくれたりと
そのへんでは融通は利くと
おもいます!
託児所は押しに押さないと
医師・看護師優先が多いので
保育園決まるまで!って
強気にいきましょ👊✨

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼
    いろいろ融通は利くんですね✨
    子供が熱を出して早退したり
    急な休みとかも大丈夫なんですか?
    私、頼れる人がいないので…

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの病院はですけど
    そういった電話が来ると
    大丈夫だから帰んな!帰んな!
    の嵐です☺️とても助かってます😅
    急な休みも病院によってだと
    思いますが、基本子供優先に
    してくれるところが多いと思います!
    ぢゃないと働く人がいなくなること
    病院側もわかってると思うし笑

    • 5月29日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    それは嬉しいですね✨
    働くなら病院とか介護の方がいいのかな?
    って思いました💦

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私、以前に看護師の資格取る前に
    化研病院(今は国際医療福祉大学 市川病院・私学共済)で看護助手
    してましたが、
    あそこはみんな助手さん優しく
    教えてくれて、子供がいる人には
    なおさら融通きかせてくれて
    とても働きやすかったです♪
    託児所もあって、看護助手の
    募集も受け付けていましたよ🤗

    • 5月29日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼
    そういう所いいですね😄
    本当に考えてみます😊

    詳しく教えていただいて
    ありがとうございます😆✨
    本当に嬉しいです❤

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます☀
    毎回のコメント
    長文でごめんなさい💦
    参考になればと..
    お互い保育園が決まって
    のびのびと仕事が出来ると
    いいですね👍✨

    • 5月30日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    いえいえ😊
    絶対打つのめんどくさいのに
    本当にありがとうございます‼

    • 5月30日
いちご

こんばんは!松戸市に住んでます!
生後三ヶ月になる双子の女の子のママです。良ければ、仲良くしてください^_^

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    双子ちゃんのママさんですか😊
    すごいです‼
    こちらこそよろしくお願いします😆✨

    • 6月1日
  • いちご

    いちご

    毎日大変ですが、かわいいです😊😊
    こちらこそよろしくお願いします!

    • 6月1日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    双子ちゃんのママさん尊敬します‼
    いつ出産されたんですか?😊
    うちの子と近いのかな?
    って思いました✨

    • 6月1日
  • いちご

    いちご

    いえいえ、母に結構見てもらっちゃっています😂
    3月のはじめに出産しました!
    はじめての育児なので、わからないことだらけです🤣

    • 6月1日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    私も同じ感じです😅
    二人は大変なんて
    私が言うと嫌な気持ちになってしまうと思いますが
    二人はきついですよね💦
    うちの娘は3月13日なので同じくらいですね☺

    • 6月1日
  • いちご

    いちご


    いえいえ、嫌な気持ちにはなりませんよー🤣
    うちは3月5日です😋

    • 6月1日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    よかったです😣

    じゃあ1週間違いくらいですかね☺

    馬鹿質問だと思いますが
    双子だと授乳ってどうするんですか?💦

    • 6月1日
  • いちご

    いちご

    そうですね!
    ダブル授乳といって同時に上げたりします!両方共乳首を吸わせることです🤣
    もちろん普通の授乳クッションでもできますが、私は双子用の授乳クッションを父からプレゼントでもらいました😂

    • 6月1日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そういう風にあげるんですね😲
    当たり前ですがダブル授乳はないですが
    娘が小さく産まれて保育器に入っていたので
    母乳が出るようにと
    ダブル搾乳はしましたが
    ダブル授乳はすごいですね‼
    本当に大変なんだなぁって思いました!
    他人事みたいでごめんなさい💦
    本当に尊敬します‼

    • 6月1日
  • いちご

    いちご

    うちのこも小さく生まれたので
    つい最近になり二人共うちに来たんですよ😂退院もバラバラで、二ヶ月以上病院にいました😅

    尊敬だなんて😅
    全然です。最近、おっぱいあげてると、なぜかイライラしちゃうんです🤔
    ホルモンのせいですかね😅

    • 6月1日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そうなんですね‼
    じゃあ病院に搾乳届けたり大変でしたよね💦
    私、搾乳届けに行ったり
    授乳にしたりで退院後が一番大変で
    疲れてしまいました😅

    私は逆に悲しくなってきます😢
    ホルモンのせいですね😥

    • 6月1日
  • いちご

    いちご

    はい、毎日搾乳を届けて大変でしたー🙄
    確かに退院後が辛くて今は家にいるぶん、楽になりました😥
    とりあえづ毎日寝てくれることに必死になってますけどね。笑
    悲しくなるってよく聞きます!
    ホルモン崩れるのってきついですよね。しかも目に見えないから、旦那にも理解されにくい😑😑悲しいものです😵😵

    • 6月2日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    産後で毎日届けるの辛かったですよね💦
    わかります‼
    寝ればよく寝てくれるんですけど
    寝るまでが一苦労です😣

    かなりキツいです😓
    初めての子供だと
    旦那さんの理解も難しいですよね😫
    うちは二人目なので
    なんとなく理解してくれてます☺

    • 6月2日
  • いちご

    いちご

    辛いです!
    でも我が子に会えるのが
    毎日嬉しくて通い続けました😣
    うちは寝てくれるっちゃくれるんですけど、小さく生まれたから病気があり下の子に関しては三時間おきの授乳が必要だから寝てるところ起こさなきゃいけなくて辛いです。まあまだ病気の疑いなんですがね‥結果がでるまでに数カ月かかるのでがんばらなければ😪

    旦那の理解は大変で、今もかなり苦戦してます。赤ちゃんもストレスをかかえるって話をしてるのに
    ストレスなんて見えなくない?て一声にはさすがに呆れました。笑

    • 6月2日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    それは大変ですね💦
    寝てるところ起こしてあげても
    なかなか飲まなかったりしますよね😣
    双子だとやっぱりいろいろあるんですかね?💦
    眠れる時に寝て
    あまり無理をなさらないでくださいね😞

    男の人にはなかなか伝わらないですよね😢

    • 6月2日
  • いちご

    いちご

    こんばんは!
    返信遅くなってごめんなさい😅
    最近旦那とあんまりうまくいかなくて、話をしたくても仕事が遅いためにゆっくり話す時間がなかったのですが
    今日ようやく話ができて
    少し気持ちが穏やかになりました😅

    • 6月3日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    おはようございます☀
    お忙しい中コメントありがとうございます😆

    よかったですね❤
    初めての育児で
    寝る時間もあまり無く
    どうしていいかわからなかったりすると
    イライラしてしまいますよね💦
    話し合いが出来てよかったですね😄✨

    • 6月4日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!
    今日も旦那は終電で帰ってきます…😪

    • 6月4日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    そんなに遅いんですか?😲
    それまで一人でやっているんですよね💦
    それは大変ですね😵

    • 6月4日
  • いちご

    いちご

    母が午前からきて八時ぐらいまではいてくれてます!今日は妹や姪もきてくれて、私は買い物や夜ご飯を作ったりしてます😜
    すごく手伝ってもらってるので、昼ごはんと夜ご飯は毎日両親の分は作って持たせてますよー😝
    今は一人ですが二人共寝てるので
    自分の時間です🤤🤤

    • 6月4日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    お手伝いに来てくれると
    すごく助かりますよね😊
    夜遅くまでいてくれるってことは
    実家は近いんですか?😄

    • 6月4日
  • いちご

    いちご

    はい、すごく助かります! 
    色々教えてもらえるし
    今日は私が買い物にいってる間に
    妹が双子をお風呂にいれてくれていました😛
    実家は車で5分ですし、妹は実家の真隣に住んでいるんです。
    だからいつでも来てもらえます😛

    • 6月4日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    妹さんも手伝ってくれるんですね😆
    皆さん優しいですね❤
    実家は近いんですね😄✨

    • 6月4日
  • いちご

    いちご

    はい、でも来年には引っ越す予定ではあります😥

    • 6月4日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    じゃあ少し遠くなってしまうんですか?😲

    私は今週引っ越すので
    小さいのが二人いて大変です💦

    • 6月4日
  • いちご

    いちご

    かなり遠いです😑😑
    都内です。。
    まみちゃんは、同じ松戸市内ですか?

    • 6月5日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    都内ですか😲
    今、手伝ってもらっていると
    今後一人でできるか不安になりますよね😢
    私は市内です😊
    旦那が地元から出たくない
    とかよくわからないことを言って
    義実家めちゃめちゃ近いです😓

    今は、まだ考えてないと思いますが
    お子さん二人は保育園、幼稚園
    どちらにお願いする予定ですか?😄

    • 6月5日
  • いちご

    いちご

    はい、うちは旦那が、実家の近くに住みたいと。。私は嫌ですけど。笑っ
    義理実家近いのは、嫁の立場からするときつくないですか‥?私はそうなので。。
    うちは保育園かな?私が保育園だったので🤣

    • 6月5日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    いちごさんも義実家近くなるんですか?

    私も正直嫌です💦
    今だって近いのにもっと近くなるし…
    週に1回会ってるのも我慢してるんだから
    って旦那に言いたいです!

    保育園同じです😊
    私も保育園にお願いする予定です!
    まだまだの話しですが
    少しでも離れるのが寂しくて…

    • 6月5日
  • いちご

    いちご

    こんばんは!
    すみません、だいぶ遅くなりました😅

    週に一回‥うちも同じくそれをしないと怒られる感じでした。まあしませんでしたが。笑っ
    この間姑と大喧嘩したので
    私は絶縁状態です😅

    離れるの寂しいですよね。。
    うちも双子だし早めに働かなければ😫😫

    • 6月8日
  • 🦔♥️

    🦔♥️


    いえいえ😊
    コメントできる時でいいですよ❤

    そうなんですね‼
    絶縁したいです😣
    羨ましい…

    あんまり働きたくないんですが
    やっぱり二人いると働かないといけないので…
    ちなみにパートで働く予定ですか?😊

    • 6月8日
いちご

こんばんは!
今日は、初めて双子をおいて美容院に来てますー!

絶縁状態だけど
いつまで続くのかな。笑
なるべく長く続いてほしいです😅😄

私も、働きたくないです。
育児だけして子供の近くにいたいです😅😅

  • 🦔♥️

    🦔♥️


    おはようございます!
    初めての息抜きですね😄

    あんまり長く続かなそうですか?

    わかります‼
    上の子も保育園に入れるのですが
    二人と離れるのが本当に嫌で…😅

    • 6月11日