
離乳食で使うBFはいつから使うべきか、5ヵ月〜の商品は安全か、和光堂のコンソメスープを試す前に何か注意が必要か、麺類とパン、どちらを先に食べさせたらいいか迷っています。
離乳食を始めて3週間目突入〜です。
皆さん、BFっていつから使いましたか?最初から使ってましたか?
5ヵ月〜って書いてあるものって使って大丈夫なのでしょうか?和光堂さんのコンソメスープを買ってみたんですけど、何かを試してから使うべきですか?
あと、麺類(素麺とかうどんとか)とパンて、どっち先に食べさせましたか?
すいません、わからない事だらけで💦
教えてくださーい!
- ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

n.17mama
BFは5ヶ月からの物は、普通に使ってました!
離乳食をパクパク食べてくれているなら
味付きのモノ使っていけばいいと思います。
私は、うどんあげてパン粥あげてから
素麺とマカロニ食べさせてました、

まーもーめー
BFは下拵えしにくいものを中心に使ってました(^^)ほうれん草やトウモロコシなど(^^)
中期からはレトルトタイプも使ってます。
コンソメスープはペーストを食べてる間は使わなくてもいいかな?と思います。素材の味で慣れさせる時期なので、中期や後期に入って野菜スープとか出すようになるとジャンジャン出番きますよ(°▽°)ホワイトソースやあんかけなどもうちはある程度進んでから使い始めました(°▽°)
小麦製品は色々入ってるパンより素麺の方が材料がシンプルでいいかなと思い素麺から食べました(^^)
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
トウモロコシ、さっそく私も買ってみました!食べてくれるといいなぁ♡
小麦製品については、たしかに!と思ったので参考にさせて下さい✨- 5月28日

退会ユーザー
ベビーフードの表示を見て、塩や砂糖などの調味料が使われているものは、9ヶ月を過ぎてから使い始めました(^-^)
小麦はパン粥から始めました(^-^)
麺類は素麺のほうが細いので、素麺から始めました!
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
パン粥が先ですね!どっちが先ってことはないのですよね?お粥は好きみたいなので、パン粥も食べてくれるといいなぁ〜!- 5月28日
-
退会ユーザー
パン粥のパンは、パン屋さんで入っているものがシンプルなものにしました(^-^)
あまり早くから調味料が入っているものをあげても、消化器官が未発達なので良くないみたいです!
栄養士さんから聞きましたが、うどんは赤ちゃんの喉より少し太いみたいなので、のんびりで良いと思いますよ(´・ω・`)- 5月29日

リップヴァンウィンクル
使っても大丈夫だと思います。
BFは6ヶ月になるあたりで使っていました😄
おかゆとかあんまり好きじゃなくて食べてくれなかったのでレパートリーを増やすのにと、どんなものか見るために♪
わたしは素麺からにしました。
コンソメスープも最初ちょっとあげてみて大丈夫だったら次から普通に使えると思います。
-
リップヴァンウィンクル
ちなみに、パンは超熟おすすめです。
- 5月28日
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
来週には6カ月になるので、もう少し食材増やして、ベビーフードも使おうと思います!
おススメのパン教えてもらってありがとうございます😊ちょうど、超熟買ったとこでした😆- 5月28日

Y's母
割と最初からBF使ってました!
最初使ってたのは粉末のお湯で戻すタイプです。
ほうれん草と小松菜とか調理が面倒なものは結構使いました!
コンソメも小さじ一から始めて見ていいと思いますよ^_^
小麦デビューは素麺にしました。ベビー用の素麺は別茹で不要なので、少し割高ですが便利ですよ✨
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
そうなんですね!
ここに質問して、皆さん割と使っていたのでさっそく私もお湯で戻すベビーフードを買ってみました!
コンソメも、野菜スープみたいにして少しずつ使ってみようと思います♡- 5月28日

まーまー
だんだん食べられる食材が増えてきて手作りが追いつかない&時期的にスーパーに並んでいない食材はBF頼ってます!
コンソメスープはまだあげてません。まだ1ヶ月目ですし、素材の味だけでも大丈夫だと思います。
小麦粉はパンがゆから与えました^_^
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
そっかー。今はまだ食事というよりも食べることとか食べ物に慣れる時期ですもんね💦味はどうこうじゃないんですよね。
もう少し食材増やしてから、味つけて食べさせてみたいと思います!- 5月28日
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
普通に使って大丈夫なんですね😊
今のところ、嫌がらずに食べてくれるので、もう少し食材増やしたらベビーフードも使おうと思います✨