※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuna
子育て・グッズ

生後53日の赤ちゃんはまだ3時間おきにミルクを飲むことが一般的です。赤ちゃんがミルクを飲む間隔が広がるのは、生後3ヶ月頃からです。

生後53日の息子の母です。
このくらいの子はまだミルク三時間おきでしょうか?(´・ω・`)💡💦
また、そうだとしたらいつくらいから間隔あくようになりますでしょうか?😔

コメント

いちまま

2ヶ月までは3時間毎ですね💦
大変ですが3ヶ月頃になれば落ち着いてきますよ!

  • natsuna

    natsuna

    なるほど(´・ω・`)💦
    自然に三時間以上経ってから欲しがるようになるんでしょうか?😓💡

    • 5月28日
  • いちまま

    いちまま

    うちは自然になりましたよー!

    • 5月28日
あったん

一回でミルクはどのくらい飲めてますか??
私は1ヶ月過ぎてから健診でも体重の増えは順調だったので無理に起こしてあげたりはしなくなりました❣️
ミルク缶に書いてある1日の目安量を飲めてれば間隔を空けて一回量をふやしてみてもいいと思います!

  • natsuna

    natsuna

    最近、量を140に増やしました!
    三時間きっかりかそれより早く欲しがる時も多々あります😣
    体重は順調に増えているようです!
    ただ吐き戻しもあるので量を増やすのはもう少し後かな..と思っています😢

    • 5月28日