![りん丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
新宿から電車で15分程の所に住んでいますが、いつもベビーカーで行っています。
買い物や食事は伊勢丹が多いです。
エレベーター移動になるので少し手間ですが、問題なく行動しています。
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
この間夕方帰宅ラッシュに当たってしまい電車待ちのとき先頭に並んでたんですが電車が来た途端ベビーカー押してるにも関わらず抜かされまくるしぶつかられるしだれも配慮してくれませんでした...
他にもお店のエレベーター待ちをしててもくるエレベーター全部満員で、乗ろうとしても乗れず...
結局そこのお店を見るのは断念しました(><)
みんなエスカレーター使ってくれればいいのに😭
冷たい世の中だと思いました(笑)
なので夕方は避けた方が身のためだと思います😭
その日がGWで混んでたからっていうのもあるかもしれませんが(><)
わたしはもうベビーカーでは行きたくないなと思いました😂
-
りん丸
帰宅ラッシュ本当に嫌ですよね૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
お疲れ様でした!
私も前に一度新宿に行った時は駅のどこにエレベーターがあるかもわからず時間かかるは大変だわで
未だにトラウマです笑
私も金曜日で人がガヤガヤしてる時で不安すぎます( ’j‘ )- 5月28日
-
いちご
わたしは旦那と2人だったのでまだよかったですが😂
金曜日、やばそうですね...😭
優しい人たちに出会えるよう願ってます!
がんばってください(T_T)!- 5月28日
-
りん丸
ありがとうございます!がんばります!
コメントありがとうございました😊- 5月28日
![Lieb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lieb
新宿や渋谷など人混みよく行きますが、うちは基本長男はベビーカーです!
渋谷は私が利用するエレベーター事情が最悪ですが、新宿はそんなことないですし少し手間ではありますが大丈夫ですよ!
人混みもゆっくり進む分にはそんなに気にならないですしね(^^)
帰りは帰宅ラッシュに当たりそうとのことですが、私もよく帰宅ラッシュの電車乗りますがなるべくベビーカー車両にのってすみませんと周りに伝えて乗っていてそこまで嫌な思いをしたり大変と思ったことがないです!
因みに私は新宿行く時は小田急か京王線です。
-
りん丸
コメントありがとうございます😊
実家が小田急か京王で帰宅出るところでしたので
駅近辺や駅の土地勘はあるんですが、人混みで邪魔にならないよう子供がぐずらないかなどで心配でいっぱいです૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
帰りは時間ずらして20時過ぎに乗ろうかと考えてますがどうですかね?- 5月28日
-
Lieb
そうだったのですね!
うちは大体20分乗るか乗らないかなのでぐずってもおやつやシール帳などで何とか持つのですが長く乗りますか?
ちなみに新宿ではありませんが、電車は半蔵門、田園都市線を利用してラッシュ時も1時間近く乗ったりしますが同じ感じでなんとかやり過ごしています!
金曜との事なので20時過ぎでもどの程度混み具合が違うのか…私は小田急京王は新宿始発なのでラッシュあんまり気にせず18時とかでも乗っちゃてたので💦- 5月28日
-
りん丸
電車に乗ってしまえばうちの子楽勝なんですが
体力切れして寝てしまったら
下の子もいるので
荷物と抱っこ、おんぶで
体いかれちゃうのも心配です笑
わ!田園都市線も実家からちかいので通勤電車つかってました(′ʘ⌄ʘ‵)
まさかのご近所さんだったらびっくりですが(´艸`
たしかに新宿始発ならそんなに気にしなくて大丈夫ですかね?
ベビーカーで頑張ろうかなぁ( ’j‘ )- 5月28日
-
Lieb
うちも体力切れた時、あとは人混みで走り回られて迷子が怖いので2人を連れて行く時はいつもベビーカーです😅
もしかしたら!?因みに世田谷線沿いですw
始発で一本見送っても大丈夫くらいな気持ちで電車乗れば私はなんとかなるとは思いますよ!
ベビーカーで優遇されて当たり前のような態度で乗られると周りもイラっとくると思いますが、そうじゃなければ乗る場所とか考えてれば早々嫌な思いすることもないと思いますしね(^^)- 5月28日
-
Lieb
凄い偶然ですね(゚Д゚)ご実家ですよね?
色々総合して考えても私はベビーカーをオススメします!- 5月28日
-
りん丸
かなりの偶然ですね
実家です(′ʘ⌄ʘ‵)
今は京王線沿いに住んでます(・ω・)
liebさんご実家ですか?
荷物軽くしてベビーカーたたんでも行けるように準備してみます!- 5月28日
-
Lieb
私は自宅で、主人が地元です!
そうですね、最悪は電車の間だけはたたむことも考えていれば大丈夫だと思います(^^)
何事もなく帰宅されることを願っております!- 5月28日
-
りん丸
知り合いだったらびっくりですね!
ちなみに私32歳の代ですが年も近いですか?( ’j‘ )
電車とか街で嫌な思いした事は無いんですが
スムーズに動けないとテンパるタイプなもので૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
相談に乗って頂きありがとうございます😊- 5月28日
-
Lieb
うちは主人が37なので多分接点はなさそうですw
私は不安もありつつも何とかなるさタイプなのでちゃんと考えてて偉いと思いました!
頑張って下さい(^^)- 5月28日
-
りん丸
そうなんですね(′ʘ⌄ʘ‵)
たくさんの方がいる中でご近所さんに巡り会うとはびっくりでした!
また、コメントも詳しく丁寧にありがとうございます
頑張って新宿行ってきます(・m・)ノ- 5月28日
![りん丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん丸
やー!本当ですか!?
私も世田谷線です笑
びっくりすぎて声出ちゃいましたよw
そうですよね、そしたらベビーカーにしようかなぁと思います💗
りん丸
コメントありがとうございます😊
人混みが凄くて悩んでおりましたがよく新宿行かれてるんですね!
帰りが夕方過ぎそうで帰宅ラッシュに当たりそうで…