
娘が頭を打つことが多くて心配です。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
最近娘がよく頭を打ちます。つかまり立ちをしたり、バランスを崩してごちん!と。私も頭を守るクッションを知って慌てて購入したのですが、こんなに頭をぶつけて今後に影響がないのかすごく不安です💦
同じような経験をされた方のアドバイスが欲しいのでよろしくお願いします!
- eri(7歳)

ちゃ
うちはクッション使わずでした。
頭ゴンゴンぶつけてましたが今もかなり元気ですよ!
赤ちゃんの頭は意外としっかり守られてるって聞きました☺️
思いきりぶつけたのに泣かない、目線が合わない、ぐったりしているとかでない限り大丈夫です。

おはな
うちの子は転んで頭打つにつれ、強くなり今では泣かなくなりました。笑
ぶつける度に、私を探して「今転んで頭ぶつけたのよ!」と言わんばかりの泣きそうな顔はしますが、すぐケロッと立ち上がり懲りずにいます。😂
私も最初は不安でしたが、クッションは使わずに行くつもりです!

basil
うちの子は6ヶ月からつかまり立ち始めて、歩くようになった1歳3ヶ月まで、かなりの数ゴチンして、ハイチェアからも2回くらい頭から落ちましたが(汗)、いまのところ特に問題なく元気だし、言葉の発達とかも問題無さそうです!
ちなみにクッションとかも使ってないです。

Riiiii☺︎
クッション使ってなかったです!てかそういうのがあることする知りませんでした😂CM見て知りました😅知ってても使わなかったかなー。
うちも結構頭打ってました。最初は心配でしたがこのくらいの子はどこもこんなかな?と思ってました。今1歳半ですが全く問題ないです。
昔はなかったわけだし、、と思えば過保護かなとかも思いました😅💦

eri
皆さんの意見を聞いてすごく安心しました!
これからはクッションを付けてあまり心配しすぎず行こうと思います!!
沢山のご回答ありがとうございました!
コメント