
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳の合間に家族に預けて、サッと近所のスーパー銭湯、マッサージ、カフェなどにに行きます。本当は温泉に行きたいところですが、銭湯でも結構気分変わりますよ。疲れも取れるし1時間もあれば済むのでオススメです。
完母だと移動時間がネックなので、なるべく近場でストレス解消スポットをたくさん探すといいですよ!

ゆみ
私は子供が寝たら5分でもいいから一旦玄関から外に出て外の空気吸ったり
旦那がいる時で母乳でない時間に、10分程コンビニへ特に買い物なくても出て外の空気を吸います!
-
ポン酢
やっぱりその少しでも変わりますか??(;o;)
なんか任せるのがこわくて、ドキドキしちゃいます泣- 5月27日

ゆき
息子が寝ている時にネットの漫画読んだりドラマ見たりで息抜きしています😂
あとは温かいもの飲むと多少落ち着きます😌
-
ポン酢
やっぱり自分の好きな事するのがいいですよね〜(;o;)
- 5月28日

Yuki
搾乳しておけば少し預けられませんか(o^^o)
-
ポン酢
搾乳も考えてはみたのですが、
母乳出過ぎちゃうので
飲んでもらわないとキツイんです(;o;)- 5月28日
-
Yuki
私も母乳の出がかなりよかったので張って辛い時は絞って捨てちゃってました!
少しすると落ち着きますよ^ ^- 5月28日
-
ポン酢
やっぱり
それですよね(;o;)!
乳腺炎繰り返してて正直ビクビクしてるんで、あたしも思い切ってポイしちゃおうと思います!- 5月28日

えりこ
気に入らない事とかやってほしい事は伝えるようにしています!
それでもイライラしますよね…笑
うちも完母です。
私も1人の時間が欲しくて昨夜旦那に、明日午前中任せていい?化粧品買いに行きたい!と伝えました。
いいよ、行っておいで!と快く言ってくれたのでウキウキで寝ました。
ところが今朝起こすと体調が悪い、と…。
仕方ないけどイライラ。
我慢していましたが、やっぱり近場でいいから1人でスタバ行きたい!(笑)と思い、子どもは任せて昼から行ってきました!
スッキリ〜と思って帰ってきたら、旦那ダウン…
38度超えてると…
18時前に、もう無理。と。。
子どもにうつっても困るので救急やってる病院調べて車で片道20分の病院へ連れて行き、19:30ごろ帰ってきました。
そして1人で子どもお風呂に入れて、旦那に飲み物やらあげて…
急に子どもが2人になりました。
せっかくスッキリしたのにイライラ。笑
すみません、私のグチになりました。。(^^;
1時間でも1人の時間があれば全然違うと思います!!
旦那さんにお願いしてみてください(^^)
-
ポン酢
やっぱり伝えるべきですよね泣
やってもらってもイライラしますが。。笑
愚痴りたくなりますよね(;o;)
どうしても旦那に任せるのこわくて。。- 5月28日

niccori
イラッとしたこと口に出して言っちゃいます🤭(笑)そういうとこ意味わからん、腹立つわー、めっちゃ言ってます❤️スッキリします❤️(笑)
-
ポン酢
言いたい事言えて
すごいと思います!
羨ましい限りです(;o;)。
あたしも頑張って口に出してみようかと思います(;o;)- 5月28日

カオリン☆11
私もです。妊娠中から、旦那へのイライラが増すばかりです……。
なんでこんな人と結婚したんだろう…とさえ考えてるこの頃です😰
私も発散できず、スイーツに走ってしまいます😖なので痩せません(泣)
あとは、たまに友達を家へ呼んで、旦那の愚痴を言い合うことでスッキリしてます😂
-
ポン酢
とてもわかります。。泣
あたしは乳腺炎を繰り返してるので、食でストレスも発散できずに溜まる一方です(;o;)
やっぱ外の人との関わりもつの大事ですよね!
あたしも今度の休みは友達呼んでみようかと思います(;o;)- 5月28日
ポン酢
それはグッドアイデアですね☺︎
母乳だといつ欲しがるか本当にわかんないので、やっぱ近場でサっと行けるとこがいいですよね!
なんかちょっとした息抜きスポット探してみようと思います♪