①離乳食後期の食材を初めて与える際は、少しずつ固形にして口に入れさせる方法が良いでしょうか? ②後期の食事のストック作りにおいて、タンパク質や野菜の量を計る方法について教えてください。
離乳食後期のおやきや豆腐ハンバーグ、蒸しパン、ホットケーキ、卵焼きについて教えて下さい。
①まもなく3回食にするのですが、上記の食べ物を初めて食べさせる時は、やはりまずはお子さんの前で崩して口に入れてあげるのでしょうか? そして少しずつ固形にしていく・・・みたいな感じでしょうか?
②後期の食事は、上記の食べ物のストック作る時は、どうやってタンパク質の量や野菜の量を計るのですか? 大量に作ると分からなくならないのかなぁと思いまして・・・ 今までずっときっちり10グラムとか20グラムとか計って冷凍ストック作ってたので「適当」「だいたい」がよく分かりません。
- みーころ(7歳)
コメント
★
手づかみするならそのまま渡していいと思います🙋うちはハインハインとかおかしは手で持つのにおやきとかは持たないので、私が口まで運ぶか、スプーンで1口に切って食べさせてますよす!
すみか
①丸のまま皿にのせてスプーンで崩しながらあげていました(^^)
②野菜は特に計らずに、タンパク質の分量は多くならないように気をつけていました。
豆腐や卵は肉、魚よりも1日あたりのたべれる量が多いので、大体の分量で作っていました。
-
みーころ
返信ありがとうございます。
②はやはり後期のメニューはきっちり計るのは難しいですよね~(>_<) 小さいハンバーグ作っても一回に何個食べさせていいのやら・・・さっぱりです(>_<)- 5月27日
ちぃ
はじめは崩してました。
…うちの娘は固形物が食べ物だと認識していなかったようでした
そのうち、そのままあげてみて、持ってみたり吸ってみたり舐めてみたり握り潰してみたり、運良くかじれたらまたそのままあげますが、かじれなかったら小さく崩してあげてました。
これくらいかな。ってスプーンで成形したり取り分けたりしてたので、よく使うスプーンで何グラムか見てみたり。うちは遊び始めたり残したら捨てちゃうので、離乳食は食べる練習だから勿体無いとかは大人の事情でしかないから、その頃は気にしないようにしていました。
検診などで話せるようにと、月に1回はそれぞれ何グラムくらい食べてるか見てますが、それ以外はテキトーです。誰も困らないので大雑把にやってます。
-
みーころ
返事が大変遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね~、まだ勉強の段階で実際子供の前に固形物を出したことはないですが、まずはやってみますね!確かに手づかみを始めると汚れるって言いますね。 食べる練習・・・そうですよね! 私も、適当な所は適当なんですが、どうも離乳食に関しては料理が苦手だからか適当に出来ずで・・・自分で自分の首を閉めてしまってます。もっと気楽に出来ると良いのですが・・- 5月28日
みーころ
返信ありがとうございます。
まだ手づかみもしないのですが、これから作って食べさせるにあたり参考にさせて頂きます☆☆ お菓子も食べさせていくんですよね・・・ 勉強することがいっぱいです(苦笑)
★
10ヶ月で卒乳したので、保育園に合わせて間食でお菓子あげたり他のものあげたりしてます👶🏻
みーころ
うちは、夜間断乳をしました。一歳で卒乳します。 お菓子もまた勉強してみます。