※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nan
家事・料理

洗濯槽カビキラーとか聞いたことあるのですが、、他にどんなお手入れ方…

無知ですみません💦洗濯機のお手入れ方法教えてください!
洗濯槽カビキラーとか聞いたことあるのですが、、
他にどんなお手入れ方法があるのでしょうか?頻度とかお手入れの順番?やり方とか教えてください、、
使ってるものとか具体的な商品名教えてください😭

コメント

みんふぁ

型番とメーカーを見て、直接メーカーさんに聞いた方がいいと思いますよ😅

  • nan

    nan

    洗濯機によって違うんですか?

    • 5月27日
  • みんふぁ

    みんふぁ

    長持ちさせたりしたいなら、聞いた方がいいと思います
    前に電気屋で働いていた時に白モノ(洗濯機や冷蔵庫など)担当した事があったので、参考になればですが

    メーカーによって、洗濯槽に穴が空いているタイプと、空いていないタイプがあります🙂そして、型番によって自動で浴槽洗ってくれるものや、浴槽洗浄の機能が付いているものなどなど…
    もし、nanさんがお持ちの洗濯機が自動洗浄付いているのであれば、下手に市販の洗剤とか使うとぬめりとか、カビの原因になるかなと思って回答しました💦

    • 5月27日
  • nan

    nan

    そうなんですね😳
    詳しくありがとうございます!
    説明書引っ張り出してみます👌
    参考になりました🙏

    • 5月27日
  • みんふぁ

    みんふぁ

    綺麗になるといいですね(ง •̀ω•́)ง✧

    • 5月27日
deleted user

酸素系と塩素系を月1で交互にやるのがいいそうです。
商品名はわかりません💦
いつもドラッグストアやホームセンターのPB買ってます。
どちらも使い方は裏に書いてますが、酸素系はお湯の方が効果が上がります。
粉末のワイドハイターやオキシクリーンでも代用できますよ。

  • nan

    nan

    ワイドハイターで出来るんですね!
    ワイドハイターあるのでとりあえずそれでやってみます😊

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、液体のじゃダメですよ。

    • 5月27日
  • nan

    nan

    粉です!
    ありがとうございます!

    • 5月27日
RRR∞

普通に洗濯する要領でやる感じです🙌🏻
水が溜まったら一時停止して30分放置してゴミをすくって再生する感じでそれを2、3回やる感じです🙌🏻

  • nan

    nan

    なるほど!!
    なにも使わず水だけでも効果あるんですね🙄

    • 5月27日
  • RRR∞

    RRR∞

    あ、カビキラーを入れてってことです😂!

    • 5月27日
  • nan

    nan

    あ、そうですよね!すみません😂
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日
らべる

洗濯槽用のは使ったことないですが
ハイターの詰め替え
1袋使ってお手入れすると
気持ち悪いくらい
汚れ落ちます

安い時は100円せずに購入できるので
まとめ買いしてます

月1か月2で
最低でも半年に1回すると
いいみたいです

  • nan

    nan

    半年に1回くらいでいいんですね🙄
    ワイドハイター家にあるのでとりあえずそれ使ってみようと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日
  • らべる

    らべる

    洗濯用のハイターで
    黄色い方がいいみたいです

    やり方としては
    詰め替え1袋
    なるべく暖かいお湯を
    洗濯機いっぱいいれて
    10~12分回して止めて
    6時間~朝方まで放置
    からの普通に洗濯するのと同じく
    何回か回してください

    これだけで綺麗になりますよ!

    • 5月27日
  • nan

    nan

    わかりました!
    結構長い時間放置するんですね!
    ありがとうございます🙏

    • 5月27日