
コメント

なゆ
初めまして。
わたしもつわりがきつく毎日横になっています。
1番上は小学生なのでいいとして、
真ん中と3番目はまだ手のかかる時期で
保育園もせっかく入れたのに連れて行けずです…。
保育園の先生や保健師さん、旦那と相談して
無理はせず行けるときのみ連れていく形になりました。
つわりのひどい時期はわたしは毎回
動けなくなるので(10分以上体を起こしていると更に悪化します)
目の届く範囲で子どもたちと遊んで、
横になるようにしています。
あまり無理せずに過ごされた方が
いいかなと思います(•ᴗ•)♡

かのん
上の子がいてのつわりはしんどいですよね💦
大事な時期ですから休んでください!まだまだ長い妊娠期間ですから、体力回復するのは夏が過ぎてからでも大丈夫だと思います😄旦那さんやご実家など得られる協力は使って、無理はしないのが1番です✨
私も、最近まで酷いつわりで1ヶ月以上寝たきりで、2週間程入院したほどです。
今はつわりも落ち着いたので、上の子連れて出掛けたりしてます。久々に広い公園にお散歩に行ったら筋肉痛になりました(笑)これからマタニティビクスなどに通って徐々に体力回復していこうと思ってます!
夏の妊婦しんどいですが、お互い頑張りましょう〜😂💓
しろくまちゃん
4人目のお子さんがお腹にいるのですねー!(^O^)
うちも息子は保育園に入れてるんですが、送迎ができずしばらくお休みすることになりました(´;Д;`)せっかく慣れてきたのに心苦しいです…
そうですね。無理せず過ごすことが一番ですよね(o^^o)ありがとうございます!