※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
その他の疑問

成長記録として残すものなど、「あの時やっておけばよかったなー」とい…

成長記録として残すものなど、「あの時やっておけばよかったなー」というものや、「これやってよかった!」ってものはありますか?

もう時期生後3ヶ月になりますが、3ヶ月以降、ぬいぐるみとか比較対象と一緒に、全身&アップの写真を撮り、1年後アルバムにしようかなと思いました。
生後1ヶ月の時からやっておけばよかった…と悔しいです…😢

コメント

ちちす

たくさんあります(つд⊂)私も実現できてないものばかりで…新生児の頃の手だけの写真や足の写真も撮りたかったのに忘れてた!
あとは母子手帳にこまめに、〇月〇日〇〇ができたとか細かく書いてあげたいです♡寝返りから書くつもりです(*^ω^*)

  • あー

    あー

    私も足の写真は今まで1回しか撮ってないです(>_<)
    全身とか顔ばっかりだから、そういうのも撮った方がいいですよね!
    育児日記の方に、「笑った」とか「あー」って言ったとか書いてあるので、私もそれを継続して書いて、母子手帳に写したいと思います!

    • 11月7日
n2mam

成長記録はこまめに残しておく方が良いです(人●´ω`●)
なんせ、後々発達状況を書くことが多くて💦
いつ何が出来たかとか、いつ何の病気をしただとか…(ノ_<)
長男の時は1人目とゆうこともあり、毎日写真撮ってたのでアルバムも季節ごとにまとめられたし1年間分しっかり納められていつどうしたかすぐ解るのですが、下の子の時は2人目で上の子に手が掛かってたのでそれが出来ず(ノ_<)成長記録も大雑把になっちゃいました💦

母子手帳への記入は本当に大事です💓一番残しやすいですから🐥

いまからなら十分間に合いますよ*\(^o^)/*
素敵な育児ライフ送れますように💓

  • あー

    あー

    写真を毎日…はすごいですね!!
    季節ごとのアルバムだなんて!!
    毎日は撮りそびれちゃってます(-。-;
    写真・動画をたくさん残したいと思います!!

    • 11月7日