※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
龍mama
子育て・グッズ

アップリカの4way抱っこ紐で横抱きでの買い物やお出かけが心配です。ベビーカーは使えず、エルゴのインサートも暑そうで悩んでいます。横抱きでの経験がある方、アドバイスをお願いします。

アップリカの4way抱っこ紐を買ったんですが、
首が座るまで横抱きで買い物行ったり、お出掛けしたいなって思ってるんですけど、横抱きでも大丈夫ですかね?💦(落ちたりしないか心配です)

ベビーカーも一応買いましたが、駅まで長い階段があるので買い物はベビーカーでは行けません。車もないです。

エルゴの抱っこ紐インサートもありますが、夏に産まれるのでインサートが暑そうなので新生児からの縦抱きは可哀想かなと...

横抱きで買い物行ってたりしてる方いたら教えてください!

コメント

deleted user

エルゴのアダプト使ってますがインサートいらないものなので1ヶ月からインサートなしでも使えますよ😊

  • 龍mama

    龍mama

    コメントありがとうございます!
    エルゴは全部インサートなしでもいけるんでしょうか?💦

    譲って貰ったものなんですが、インサートも付いてきたので必要なのかなって思って

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    種類によって違います💦
    インサートいらないやつだとアダプトかOMNI360です!インサート付いてきたってことは必要なやつかもですね😣オリジナルや360はインサートが必要です!

    • 5月27日
さあこ

アップリカの横抱きタイプ買いましたが、
結局片手で頭を支えていたので買い物は
かなりしにくかったです( ;∀;)

なのでほぼ横抱きでは
抱っこしなかったです(´・ω・`)

  • 龍mama

    龍mama

    首座るまではどうしてましたか?💦

    • 5月27日
  • さあこ

    さあこ

    買い出しは主人が休みの日に
    まとめ買いしてました🙋✨✨
    買い物の時はおくるみにくるんで
    抱っこしてましたよ(^^)/

    • 5月27日
ゆき

私もアップリカの横抱きできるタイプ買いました‼️
横抱きで出掛けるのは少し大変でした💧しっかり取り付けやベルトをすれば落ちる心配ないですが、子供が苦しそうでした(笑)そして、うちの子は起きてる時にそれを使うと嫌がったので、仕方なくおくるみでくるんで買い物等してました💦
あと、首が座る少し前から横抱き用のシートに娘がおさまりきらなくなりました(笑)苦しそうでした(笑)
なので首が座る前はベビーカーで出掛けてました‼️
ベビーカーが難しそうなので、エルゴを使用したらいいと思います♪( ´▽`)
夏で暑いと思ったら、ひんやりシートみたいなのを挟んであげればいいと思いますよ♪

  • 龍mama

    龍mama

    やっぱり大変なのでベビーカーですよね😔
    一人の時にベビーカーで階段下がるのは怖くてどうしようか悩んでます💦

    ひんやりシートがあるんですね!♩
    見てみます!

    • 5月27日
おまめ

アップリカの横抱きを使ってます☺️
横抱きしながら買い物行ったりしています!
他の方も言ってましたが横抱きのシートより子供の成長が早く3ヶ月とかで横抱き卒業しそうです…

私の子供は横抱きをするとすぐに寝てしまいます😂

大変に思うことは今のところありません♪

横抱きなので普通の抱っこ紐より幅が必要なので買い物や駅など人が多い所では、ぶつからないように気をつけてます。

新生児の縦抱きに少し抵抗があり横抱きを購入しましたが縦抱き、気になってます😳😆