※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マル
産婦人科・小児科

娘の苺状血管腫の写真を撮りました。腫れているのが分かりづらいですが、青アザがあります。前回コメントを見ていただけると嬉しいです。

昨日娘の苺状血管腫のことで質問させていただきました
寝ている時に写メを取ったので見ずらく反対の腕に比べると腫れていますが分かりづらいと思います😵
最近、血管腫の周りに青アザ?みたいなのがあることや反対の腕と比べると腫れていると思います😫
前回コメントを下さった方がもし見て下さっていたら嬉しいです😥

コメント

ママリ

うちも1人目ありましたが、特に成長には影響ないとの事で、何もしていません!
うちは背中にあったんですが、気になるとこにあったらレーザーでとる人もいるようですが、うちは今6年生になり、うっすらまだありますが、そのままです😄

マル

ぽんたさん 
回答ありがとうございます😊
今はうっすらということですが、土のくらいからうっすらになってきましたか?😥

R

うちも長女にありましたが
いつのまにか消えてました^_^
一応受診をして問題ない!と言われました😁

  • R

    R

    これが、大きくなる子、
    そのままなくなる子がいると言われました!
    残って大きくなるようだったらレーザーなどで治療できると言われてたのを覚えてます😁

    うちはそのままうすーくなって
    今はもうありませんが、心配だと思うので
    もう一度受診した方が安心出来るかと思います☺️

    • 5月27日
マル

回答ありがとうございます😊
前に小児科の先生に診てもらった時は、今みたいにはなっていなかったので心配です😥

ママリ

うちはこれよりもうすこしぼこぼこしてるんですが、小学生上がる時とかはまだ普通にありましたね💦
小学生になるとそこまで気にもしてないので、気付いたら薄くなってきたねみたいな笑
皮膚が伸びるからでしょうね!
すごく気になるならレーザーとかで取るんだと思います💦

マル

回答ありがとうございます😫
小学校上がる前まであったんですね😵
娘も薄くなったらいいなぁと思います😵

マル

またまた回答ありがとうございます😫
1度受診してみます😄
詳しく回答して下さりありがとうございます😊

あい&そうたmama 💕

上の子がありました。
レーザー治療にしばらく通いました‼️

  • あい&そうたmama 💕

    あい&そうたmama 💕

    うちの子は左瞼の上と左鼻の入り口と右の太ももの所にあって💔
    目立つ所にあったので😂
    もうレーザー治療してません。
    医師にしなくていい。
    って許可降りたのが2歳過ぎでした😂
    今もまだうっすらと残ってます🎵
    本人が将来的に気になるのであれば、整形外科とかで保険が効くので手術させます。

    • 5月27日
  • あい&そうたmama 💕

    あい&そうたmama 💕

    ちなみに、3ヶ月から治療しました‼️

    • 5月27日
ゆか

うちの子も同じようなのあります!
小児科の先生に皮膚科を紹介されて、今月からレーザー治療です💧

ri

ウチの子にも苺状血管腫ありました。
顔にあったので生後1ヶ月からレーザー治療始めました。多分なにも治療せずにいたら大きく腫れ上がって小学生までに消えるかどうか、、って言われましたが一歳過ぎたあたりからほぼ消えて今ではよーーーーく見ないと全く分からないです。

わたし個人としてはいずれ消えるかもしれないとは言え、消えない可能性を考えたら早めの治療をお勧めします。
レーザー治療はゴムパッチンで一回パチンとされた程度の痛さで時間も数秒で終わります。
また三才までは医療費無料なので費用もかからないらいうちにやっとくのがいいかなあと、、

わたしとしては早めにやってて本当に良かったと思います😊

マル

あい&そうたmama💕 
回答ありがとうございます😊
レーザ治療されたんですね😄

マル

回答ありがとうございます😊
やはりレーザ治療がいいみたいですね😉

マル

回答ありがとうございます😊
確かに消えない可能性を考えたら早期に治療してあげた方が良いですよね😥
詳しく教えて下さってありがとうございました😊

マル


回答と詳しく教えて下さりありがとうございます😊

レーザ治療始めたらけっこうかかるんですね😵
娘もうっすらぐらいになったらいいなと思います😵