
里帰り出産を考えていますが、実家に戻るのが複雑で悩んでいます。40分の距離の家で生まれるのは大丈夫でしょうか?
里帰り出産を考えています。
実家は車で30分から40分くらいの距離で、病院も実家の方にすでに通っています。
最初は、産む前から実家に帰って。。。と考えていましたが、なんだかあまり帰りたくなくなってきました😅
旦那さんが心配ということもあるし、両親が再婚で実の母ではないため何年か一緒に過ごしたとはいえ少なからず気を使うということもあるし。。。
でも、帰ってきていいよと言ってくれている気持ちもありがたいので頼りたいなとも思います。
色々考えて産後だけ帰ろうかな。。と思い始めているのですが、車で病院まで40分くらいの距離の今の家で生まれるまで過ごしててもいいと思いますか?
- にゃこ(6歳)
コメント

ゆり
再婚されてること以外全て一緒です!私も旦那が心配で帰りたくなく、予定日の1週間前から実家にお世話になりました。本当は私も陣痛くるまでと考えてましたが、夜中に陣痛がきたらどうするか、仮に車の中で生まれたらどうなるか等考えてその決断に至りました!

ネコ
旦那さんが連れてってくれるなら大丈夫かと思います😊
陣痛からそんなにすぐ産まれる事はよっぽどないと思うので…😫
怪しいな?!
と思ったらすぐ病院に連絡して
30〜40分かかることを伝えるといいと思います😊
絶対自分では運転しないほうが良いですよ!
-
にゃこ
家には車がないので向かうとしたらタクシーなんです😣
すぐに産まれることは無いし、大丈夫かなあと思ってはいるのですが、もしものことがあったらと考えるとやはり帰った方がいいのかなとも。。
難しいですね😭- 5月27日
-
ネコ
陣痛から始まれば冷静でいられるかもしれないけど
破水からだとドキドキですよね😫💦- 5月27日
-
にゃこ
破水したら確かにドキドキハラハラですよね、
破水してると乗せてくれないタクシー多いみたいだし。。
でも実家に帰っても、実家の地域は陣痛タクシーないから、両親仕事中に破水したら終わりなんですよね(笑)
迷います(笑)- 5月27日

退会ユーザー
うちも再婚されてる以外、一緒です。ちょっと遠いかも…うちは50分くらいです。
里帰り先の病院から33wにはこっちに戻ってくるように言われたため、先週から里帰りしてますが、旦那に会えない寂しさで泣いたりしてます🤣
旦那はちょいちょい来てはくれてますが…。
いろいろかんがえると、里帰り先にいた方が安心だと思います😣
精神的には今いる家にいた方がいいでしょうけど💦
-
にゃこ
普通は里帰りはいつまでにってあるんですよね😅
でも帰りたくなくて両親にまだ何も言ってません😅
寂しいですよね😞
今、旦那が仕事に行ってる時間だけでも寂しいのに、、、、
両親ともに仕事してるし帰って意味あるのかなっても思うんですが、ご飯とかは作ってくれるはずなんでやっぱりそっちの方がいいのかな。。。
コメントありがとうございます☺️- 5月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣
私はいつ何があるか分からないのが怖いし、主人は夜勤もあるので仕方なく…っていう感じで里帰りしました。
主人が昼間だけの仕事だったら里帰りしなかったかも!しれないです😅
寂しくて電話めっちゃしてます(笑)
里帰りすると、ご飯準備してくれたりするのでありがたいです。
今は動けるので洗濯干したり細かな家事はやってます。
寂しいけど笑
母になるために耐えます😂- 5月27日
-
にゃこ
夜勤は大変そうですね😭
夜に産気づく人が多いイメージなので旦那さんが夜勤だと心配ですよね😣
あーほんとに迷います😣💦
寂しいけど私も頑張らなきゃな!😣- 5月27日
-
退会ユーザー
夜勤ばっかりは変わってもらえないので😂でも後々聞いたら、産まれそうな頃は夜勤ナシにもできたらしく(笑)早く言えよって感じでした😑
不安要素があるなら帰っておいた方がいいかもですよね💭
私もまたいつ涙腺崩壊するかわかんないけど、がんばります(笑)- 5月27日
-
にゃこ
旦那と相談しつつ考えたいと思います☺️
お互いがんばりましょうね💓- 5月27日

元転勤族ママ
上の子いないなら陣痛きたらタクシーでいいとおもいます!
-
にゃこ
ですかね!
1人目なので、ありかなーとも思ってまして。。
色々貴重な経験談いただいてるので、旦那と相談してもう少し悩もうと思います😣
コメントありがとうございます☺️☺️- 5月27日
にゃこ
やっぱり実家にいた方がいいですよね。。
自分たちは車持ってないので、もしうちで産気づいたらタクシーで向かうことになります😣
そう考えたら実家からだと10分もしないでつくし車もあるし安心ですよね。。。
コメントありがとうございます☺️