ミルクを飲む前に泣いてお腹がすいた場合、どうしたらいいですか?
ミルクの場合、次のミルクまでに3時間空けなくちゃいけないと思うんですが、もし3時間の前に泣いてお腹すいちゃったら、どうすればいいんですかね?
- りーママ(6歳, 7歳)
コメント
猫派
立ってゆらゆらー
だっこしてお外に行ったり
お白湯飲ませたりしてました(∩ˊᵕˋ∩)・*
退会ユーザー
色々試してもダメならあげてもいいんではないでしょうか?
-
りーママ
あげても大丈夫なんですね😊
- 5月27日
退会ユーザー
長女も次女も完ミです。
長女はミルクもう飲んでませんが2時間とかであげてました💦
それでも細身です😊
次女も2時間とかであげてます!
こちらはホントにデブです🤣🤣笑
胃の方は問題なさそうで普通に成長して病気とかもないですよ
-
りーママ
そうなんですね(笑)
私は、今は完母なんですが
最近足りてるか不安で...
ミルクにしてみようか悩んでて。
でも、ずっと母乳だったので
ミルクのこと分からなくて
不安になってしまって💦- 5月27日
にこにこ
私は、混合(昼間は毎回、母乳+ミルク)で、3時間〜4時間間隔であげています。
間で、お腹すいた時は、母乳吸わせてみています。
-
りーママ
そうなんですね!
やってみますね\( ¨̮ )/
ミルク120あげて足りないときは
母乳飲ませちゃっていいんですね\( ¨̮ )/- 5月28日
りーママ
白湯は、どのくらいあげてましたか?
猫派
子育てサイトをみる限り、お茶や白湯の量はこだわらなくて良いようでしたので、飲むだけあげていました。飲んでも20とか30くらいだったかなと思います。
私の中でどうしても耐えられなかったときは、2時間45分でもあげていい個人ルールつくっていましたが、やはり消化器官が未熟なのでできる限り3時間は守った方が良いかなと思います
りーママ
そうなんですね!ありがとうございます😊