
コメント

かなり
日赤って産科無くなりましたよね?💦大分前に💦
かなり
日赤って産科無くなりましたよね?💦大分前に💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月でヒトメタウイルスになりました。 お兄ちゃんがヒトメタになってしまい治ったと思ったら 生後2ヶ月の娘に移ってしまいました、、 同じく生後半年以内になった方いますでしょうか?? なった方にお伺いしたいの…
給食時によく嘔吐をすると先生に指摘があり また今日も嘔吐したため内科受診します。 体調が悪いわけでもなく、 水泳授業終わりだからかな?とか 思ってたけど、 関係なく吐いてしまうことがあります。 同じような方見…
1歳半の子が食欲不振? 熱は平熱〜微熱37.4ぐらいで普段は元気ですけど💦 ご飯食べたがるわりに固形物あまり食べず、後半吐き出してしまいます💦 ペーストしたものやジュレやゼリーなど柔らかいのなら食べやすそうです。 水…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ばぶ
実は今通っていて、持病で別の科にも通院しているためそのまま日赤で出産予定でした!
いえ、今は産科ありますよ(^^)
数年前に医大から産科の先生が派遣されていて、それがなくなったというのは聞いていたのですが、出産できるみたいです。
ただ、今うちは妊婦さん少ないから〜と前回の検診で先生に言われたので、実は評判が良くなかったのでは??と心配になり質問させていただきました💦
かなり
みんな無くなったと思ってるから行かなくて少ないのかもしれません(^o^;)
厚生はイメージ悪いけど、日赤や医大なら安心かもです☺
ばぶ
そうだったのですね!
地元が旭川ではないので、何も考えずに決めてしまったので失敗かな?と思いました^^;
ご相談に乗ってくださってありがとうございます(^^)