※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルフォート食べすぎ
子育て・グッズ

一歳四ヶ月の娘が乱暴で注意の仕方に困っています。絵本を投げたり、口に物を入れたりします。どう教えればいいでしょうか。

一歳四ヶ月の娘が、雑で少し乱暴なところがあり注意の仕方に困っています。

絵本を読んで欲しい時、こちらに押し付けるように渡してきたり、投げたり。

未だにおもちゃや本など口に咥えたりするのですが、口に入れないよ〜!などと言うと
反抗的な感じで、それをポイっと投げます。

最近は気に入らない事があると
床や絵本や私の足など叩いたりもします。


絵本を読んで欲しくて投げるように渡してきた時は、やさしく渡すように言い聞かせたり
よんで〜だね。と言ってみたりするのですが
乱暴な態度に
たまにイラっとしてしまいます😞

物を口に入れるのも、一歳過ぎたら減るだろうとずっと思っていたのに全く辞める気配がなく
かと言って好きにさせていたら
ずっと舐め続けるのでは…と思って一応「くちに入れないよ〜!」とその都度言うのですが
最近は 怒られた!と思うと
乱暴な態度で反抗してくるので…。

どのように教えるのがいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも乱暴で凶暴です😭
口に入れるのはそのうち
しなくなるのでほっといて
いればいいと思います☺️
まだ口にいれたりして脳に
刺激を与えてるのだと思い
そっとしておいてあげた方が
いいのかなと思います。

うちは怒ると叩いてきたり
自分の髪の毛引きちぎったり
しますがそれも好きなように
させてます😓
痛い痛いよ〜とだけ言って
ほっといてます。かまうとまた
自分痛みつけたり私を叩いたり
ちみ切ったりしてくるので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに口にいれるのは一歳半
    すぎからなくなってくるそうですよ

    • 5月26日
  • アルフォート食べすぎ

    アルフォート食べすぎ

    ありがとうございます!
    くちに入れること注意してると本当にキリがなくて、ガミガミ言ってる感じになってしまいます😰
    成長過程と思って大目に見ることにしようと思います。

    • 5月27日
まみたーむ

「〇〇しないよ!」と注意されて乱暴な態度をとってしまう気持ち、ちょっと分かります。私自身もそんなところがあるので😓
なんか人格を否定されたような気持ちになって自暴自棄になっちゃうんですよね😭
1歳のお子さんなのでそこまで考えての行動ではないと思いますが、似たような心理ではあるのかな?と思いました。
「口に入れないよ!」じゃなくて「このスプーンだったら口に入れていいよ!」と交換を申し出てみるとか、否定形じゃない言い方を工夫してみるのはどうでしょうか?
で、投げてしまう前に「投げないで優しくちょうだいね」と先手を打つ。投げてしまってからでは遅いので…


ちなみに、もうすぐ4歳になるうちの娘も未だに色んなものを口に入れてるので、口に入れてしまう行為自体は簡単には直らないと思います…😂

  • アルフォート食べすぎ

    アルフォート食べすぎ

    仰る通りな気がします😭まさに娘の気持ちそのものかも。否定されてると思って怒ってるんだとおもいます。
    それに気がついていませんでした。
    最近、何でも嫌がるというかこちらの言うことをきくのを嫌がるんです。
    私が娘を否定しているからですね😭納得しました。
    否定形じゃない言い方。もう明日からすぐ実践してみます!

    • 5月27日
ママリ

口に入れるのって駄目なんですか?😢私は口に入れたらダメなもの以外は食べさせています😢

  • アルフォート食べすぎ

    アルフォート食べすぎ

    お散歩していても石を口にいれたり、なんでも拾って食べるので私は気になってしまって…。本は良くて、コードはダメとか理解できないかな?と思って、口に入れること自体をやめさせようとしてました😖
    でも…やめてくれないので注意するのやめようかと思います😰笑

    • 5月27日
かに

私は子供目線でちゃんと目をみてダメなものをなぜいけないのかちゃんと言ってます。それを繰り返すうちに今は落ち着いて叩くことも投げることも無くなりました(^^)
絵本を投げてた時に絵本に出てくる主人公が泣くよって言うとなぜか効果的でした笑 たとえばアンパンマンの絵本だったら、「絵本投げたらアンパンマン泣き泣きして可愛そうだから投げるの辞めようね」とか「優しくしてあげてね」って言ってました(^^)

  • アルフォート食べすぎ

    アルフォート食べすぎ

    ありがとうございます!
    ちゃんと目をみて、伝えるの大事ですね。
    回数も多くなってくるともうこっちもため息でちゃうというか…ついつい雑に注意してしまってました。
    子供に対する伝え方ってありますね。
    一歳四ヶ月のわりには意思疎通できる方だと思ってしまっていたので、なんか大事なところ忘れてました💦
    参考にさせてもらいます!

    • 5月27日
ママリ

うちの娘も乱暴です💦💦
私もイラっとしますが、このタイプは怒ると逆効果だと思います。
だからといって一切怒らないじゃなく、
子供目線になり、向き合うことですかね🤔🤔
1歳はまだまだなにを言ってもわからないと思います。
2歳くらいになると、言葉の理解もできるようになるので、お話ができると思います☺
怒って反発してくるタイプは子供なりにイラつくんでしょうね...
だから余計に言うこと聞かないです!
私は最近まで我慢出来ずガミガミ怒ってましたが、今は子供目線になり向き合いながら教えていくようにしています。そしたら娘も前よりは私と向き合ってくれるようになった感じがします☺

  • アルフォート食べすぎ

    アルフォート食べすぎ

    すみません下にコメントで返信してしまいました!

    • 5月27日
ピク

うちも乱暴ですσ(^_^;)一丁前に叩いてきたり、噛もうとしたりσ(^_^;)叩かれたら軽く叩き返して、痛いから辞めて!といいますが、また叩き返してきますσ(^_^;)自我が芽生えてきて、自分でやりたがるけど、思うようにいかない苛立ちもあるのかなぁとσ(^_^;)

  • アルフォート食べすぎ

    アルフォート食べすぎ

    同じ一歳四ヶ月ですね!ほんとそうで、着替えもイヤ、自分のやりたい事をわかってほしいみたい。何かにつけて大人のペースにされるのが嫌なようです。。
    受け止めてあげられたら、苛立ちも減るんですかね。ストレス感じてるから乱暴になるのか…。

    • 5月27日
  • ピク

    ピク

    部屋の掃除した後なんかは速攻で汚されると余裕もなくなります( ;´Д`)常にカーペットがザラザラしてますσ(^_^;)掃除機をかけると砂でも吸ってるかのような音が(≧∇≦)汚い部屋も私のストレスになるので葛藤が( ;´Д`)

    • 5月27日
アルフォート食べすぎ

このタイプは怒ると逆効果。かなり納得しました😭
一歳ですが、こちらの言ってることを分かってくれてると思う場面も増えていたので
ついそういう態度で接してしまっていました。
ただ注意したって否定された!って反発したくなりますよね。
子供目線になり向き合う。。。
もう少し余裕ある接し方を気をつけたいとおもいます、、💦