
コメント

ともちょん
那須塩原市の国際医療福祉大学病院で産みました。
大学病院なので、待ち時間は長いですが、先生方も優しく丁寧でした。
私は利用しませんでしたが、『 ばーすハウス』というのもあります。

ともちょん
帝王切開だったので、もうちょっと高かったです。
参考にならなくてすみません。
-
ʕ•ᴥ•ʔめぐ
いえいえ〜
ありがとうございました^ ^- 11月8日
ともちょん
那須塩原市の国際医療福祉大学病院で産みました。
大学病院なので、待ち時間は長いですが、先生方も優しく丁寧でした。
私は利用しませんでしたが、『 ばーすハウス』というのもあります。
ともちょん
帝王切開だったので、もうちょっと高かったです。
参考にならなくてすみません。
ʕ•ᴥ•ʔめぐ
いえいえ〜
ありがとうございました^ ^
「産婦人科」に関する質問
妊活の検査について質問です🙋♀️ 1年程前にタイミング法をしていて血液検査、卵管通水検査では異常なしでした! しかし、産婦人科に通うのがしんどくなり自己流で頑張っていたんですが中々授からないので1年前に通ってた…
月曜日に分娩を予定している総合病院の産科に紹介状を私に行くのですが、その日は紹介状を渡すだけになるのでしょうか? ちなみに、ギリギリまで近くの産婦人科で検診を受けて、34週あたりから総合病院に行く流れでいま…
【ピルについて】 月末に旅行が控えているのですが、ちょうど生理が当日に来そうです… 生理初日は、たまに頭が痛くなったりダルくなるので、産婦人科でピルを処方してもらおうか考えているのですが… 過去に使ったことが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ʕ•ᴥ•ʔめぐ
返信ありがとうございます。
金額的にはどうなんでしょうか?
ともちょん
遅くなってすみません。
私の場合は、息子がNICUで管理されていたこともあり、出産育児一時金を差し引いて30万程度でした。
ちなみに一時金の手続きは、書類を記入して病院側でやってくれました。
ʕ•ᴥ•ʔめぐ
そうなんですね!
出産のみだと40万ちょっとですか?