
心理カウンセラーの勉強をしてみたいと思っていたす。どんな風に勉強すれば良いですか?オススメの講座とかあれば教えて下さい。
心理カウンセラーの勉強をしてみたいと思っていたす。どんな風に勉強すれば良いですか?オススメの講座とかあれば教えて下さい。
- ママリ
コメント

ぱんたす
ユーキャンとたのまなで私はやりました👍
心理学についてある程度知識あるなら上級からやっても大丈夫でしょうし、簡単なところからだと入門とかからするといいですよ😊
心理カウンセラーの勉強をしてみたいと思っていたす。どんな風に勉強すれば良いですか?オススメの講座とかあれば教えて下さい。
ぱんたす
ユーキャンとたのまなで私はやりました👍
心理学についてある程度知識あるなら上級からやっても大丈夫でしょうし、簡単なところからだと入門とかからするといいですよ😊
「お仕事」に関する質問
まだ1年たってないパートの人から、LINEで業務連絡が来ます。 業務連絡と言っても、同じパートの人の悪口がメインです。 明日は○○やっといて!とか、指示があったりもします。 そんなの就業時間内に伝えるか、若しくは次…
いつになったら働けるかなぁと 思って小1の壁にぶつかるんだろうな🥲 二万とかで良いのに🥲 毎月二万欲しい🥲 夫の休みが少ないのでそこで働くと 夫の休む時間なくなるし 平日にちょうどよい時間がない🥲
旦那についてです^^ 旦那は転職して2年目なのですが、 変則的な勤務で早勤.中勤.夜勤があります。 体力的にしんどいのと、部署の職場長から たまに厳しい事を言われたり.ミスばっかしてしまったり 職場長に気が利かな…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。今その資格を勉強して、役立てたりしてますか?
ぱんたす
開業出来るとか、カウンセラーとして出来るのも取りましたが、仕事にはしてません✋
ネットとかでメール相談なども考えましたが、子供が小さい間は正直人の悩みを聞いてアドバイスなどする余裕が無いので、今は考えてませんが、将来的にはネイルもやりたいので、カラーセラピーと重ねてやろうと思ってます😆
ママリ
返信ありがとうございます‼自分のスキルのために取得した感じでしょうか。会話とかためになりましたか?
ぱんたす
私は元々心理学に興味があり大学でもいくつか専攻してました😊
大学での資格は学部が違うため取れなかったですが、会話など、相手の悩み相談などはよく受けますし、実際に自分が鬱も経験したので、経験談含めた話もして解決出来た方もいます👍
心理学を学びどういう風に役立てたいのかにもよると思いますよ😌
ママリ
返信ありがとうございます。
そうですね。どういう風に役立てたいか大事ですね!心理学は奥深いですか?自分のために勉強する事は可能ですか?
ぱんたす
心理学は勉強し出すとキリがないと思います😊
心理学と言っても、カウンセラーとしてのものでも、対象とする年齢などでも色々内容は少しずつ違いますかね。
自分のために学びたいのであれば、まずは心理学入門と書いてあるものからやってみるとわかりやすく書いてあるのでいいですよ😊
カウンセリングを身につけようと思うと、専門用語も多いし、難しくなってくることもあります💨
ママリ
今少しだけ調べてみたんですが、心理学でもふたをあければ○○学でついてるやつが10種類以上もあるんですね!
若い時に興味を持ててたら時間とか費用とかも費やさずに勉強できたのになーて思ってしまいました💦だけど、頑張ってみます。
ぱんたす
専門性の高いものだといきなりは理解するのすごく大変だと思います😊
わかってる前提で書かれてるので。
費用もありますし、まず1番気になること、惹かれた内容のもので分かりやすそうなものから始めてみるとイイと思います👍