
子育て向いてないんやろな。自分の好きなことだってやりたいし、お金だ…
子育て向いてないんやろな。
自分の好きなことだってやりたいし、お金だって自由に使いたい。
友達と時間気にせず自由に遊びたいし、買い物だってしたい。
1人の時間だって普通に欲しいし。
子供見とくから遊んできていいよって言われても、結局遊んでる最中必ず子供のこと気になってメールしたりするし。
子供産んでから「遊ぶ」っていう感覚が同年代の人と比べて格段にズレてきてる。
体型だって高校生のときに比べたらただのデブ女で、服だって動きやすさ重視のものばっか。ヒールだってはけない。
こんなん贅沢な悩みなんかもしれんけど、聞いてくれる相手もおらんしここに書くしかないって、よっぽど寂しい人間なんかな。
年子育児もすべて1人でやってきて、家のことも仕事もやって。
あかんな、こんなん思ってたら。
親やねんからしっかりしないと。
- ぽん助(7歳, 8歳)
コメント

あらし
同じこと思っていました!
ちょうど明日職場の何人かでカラオケ行く予定ができて娘を連れて来てもいいと言われましたが
イタズラしかしないし、落ち着きないから母に数時間預かってもらうことになりました。
カラオケなんて数年ぶりに行くし
みんなと話ししたいし。
母親って我慢ばかりの人間なんだなーと考えていたところでした(笑)

ママリ
私かと思いました(笑)
自由に遊びたい、分かります。
でもお二人も立派に育ててらっしゃる!!スゴイです(`・ω・´)
-
ぽん助
ここ最近子供が寝たあたりにふと思うようになりました(^^;
- 5月26日
ぽん助
子供ちゃん連れておいでよって言われても、落ち着きないから連れていきにくいですよね(>_<)
まさにその通りですね😱