
旦那が今日から仕事で2ヶ月日本を離れます。私の地元は東京で、住んでい…
旦那が今日から仕事で2ヶ月日本を離れます。
私の地元は東京で、住んでいるのは中国地方です。
旦那が居ないと特にすることもなく、料理しても食べるのは私だけなので、特に今日はこれをしよう、明日はあれをしようなどと考えることも無くなってしまいます。
単身赴任の旦那さんなど、妊婦さんで旦那さんと離れて暮らしている方、毎日何して過ごしてますか?
初産婦なので子供もおらず、外に出るきっかけもスーパーくらいで、旦那が帰ってくるまでどうやって過ごそうかと悩んでいます😅
- Y(6歳)
コメント

退会ユーザー
1週間ほど月に1回旦那がいない週が
あるのですが、長期間いないわけではないので
参考になるか、、、
私の場合はパズルをひたすらしてます!
ピースが多いとあっという間に1週間とか
経ってるので私としてはいい暇つぶしです😀

そうちゃんまま
私は妊娠中にひたすらHuluやAmazonで映画観まくってました^ ^
切迫早産だったので、基本ゴロゴロしてました😅
-
Y
まさに今の私です!もう散々見まくってしまい、シーズン5まである海外ドラマを見始めたとこです。😁
- 5月26日
-
そうちゃんまま
すでに観てましたか😅笑
でも、だんだんゴロゴロするのも飽きて来ますよねー😵
一日誰とも話せないのが辛くなって来た頃は、夜に仲のいい友達と電話したりして気分転換してました^ ^- 5月26日

ひーこ1011
切迫で3ヶ月実家にに戻ってました。
寝たきりやったのでやる事もなくて本当に暇でした😑
ベビーグッズ手作りしたり、アルバム整理するとかはどうでしょうか?

yuu
おなじく 主人が今月頭から海外に行っています。
子どもたちが産まれるまでは
暇だなー、寂しいなー、なんて思って
毎日ゴロゴロしてましたが
子どもが産まれた今、あのときに
たくさん1人でランチいったり、
あったかいラーメンやコーヒーのみにいったり
映画行ったりしとくんだったー!!と
思っています😂笑
あとはエコー写真のアルバムつくったりしてみてはどうでしょう😀?

ちぃ
私はゲームにまったく興味なかったですが、時間がありあまってしまってDSを購入しました!
見事にハマってしまい、お恥ずかしい話ですが1日10時間とかしてました!
ゲームなんて男の子の遊びなんて思ってたんですが考えが変わりました(✽ ゚д゚ ✽)笑
もしゲームに抵抗がないなら
オススメです(´ ω` )❤️

かずずん
実家に帰ったり、友達と遊んだり、習い事したり、1人でもランチは制覇してやるとしょっちゅう出歩いてました。
午後のドラマはかなり見てました(笑)😁
Y
うちにもやりかけのパズルあるので、再開してみようと思います!😂